我々不動産売買に携わるものとして、売買契約とは一番緊張する時です。 重要事項説明書や契約書の内容に間違いはないか、どうか? 何回もチェックしたはずだけど本番読み合せていると、誤字・脱字あったりして...💦 契約書や重要事項説明書作成は今まで人に任せたことはありません。 袋とじも自分でやります。 落ち着いていないときに作成作業をすると何回も失敗して紙も無駄にすることも。 袋とじ前の契約書類 契約書関係もそろそろ電子化の流れになりました。 しかし紙媒体でちゃんと欲しいと思うのが不動産の売買。 どのくらいで9割くらい電子化に移っていくのかしら? そうなると紙資源のかなりの節約になりそう。 そう思うと…