夏山といえば北や南のアルプスなどの縦走記録が、YAMAPやヤマレコなどにたくさん上がります。でも今の私には、親のこともありちょっと難しい。 実は5年ほど前、テント泊用品一式を購入しましたが、直後に親の認知症発症などがあり、 結局テント泊は1泊を数回程度。もっとも、キャンプや防災でも使えますし、買ったことは後悔していません笑 できれば今年こそ1回はテント泊したいのですが。 事情はさておき、わが家(東京市部)からは比較的すぐ高尾山に行けるのがメリットと思います。首都圏は公共交通機関で高尾や奥多摩、奥武蔵や秩父、丹沢などへ行きやすく、実はハイカーに恵まれた環境と思います。ただ、夏場は…。そこで今回は…