こうの史代の漫画。2004年10月、双葉社より刊行。「夕凪の街」「桜の国(一)」「桜の国(二)」からなる。
昭和30年、灼熱の閃光が放たれた時から10年。ヒロシマを舞台に、一人の女性の小さな魂が大きく揺れる。最もか弱き者たちにとって、戦争とは何だったのか……、原爆とは何だったのか……。漫画アクション掲載時に大反響を呼んだ気鋭、こうの史代が描く渾身の問題作。 出版社の紹介文より
2007年7月28日公開。
広島市の広域公園前駅から武田山を囲むように高架が走っていますアストラムライン(広島高速交通)も、市街地に入りますと新白島駅(JR山陽本線との乗り継ぎ駅)から、車両は地下へと入っていきます。 アストラムラインの路線図を見ると点を省いたはてなマークみたいです。 終点、本通駅で降り改札口抜けると、 こうの史代さんの「夕凪の街 桜の国」のステンドグラスがあります。 とても大きな作品です。 昨年、2020年2月29日に除幕式が行われました。 桜の花舞う中を靴を持って裸足で空を見上げながら歩く平野皆実が描かれています。 皆実の対岸には原爆ドームが描かれています。 皆実とまるで一緒に歩いてるみたいに沿って歩…
図書館に、こうの史代さんの『街角花だより』を返却して、入れ替わりに『夕凪の街 桜の国』を借り出してきた。 双葉社ジュニア文庫 ノベライズ 夕凪の街 桜の国 作者:こうの史代,蒔田陽平 発売日: 2017/09/22 メディア: Kindle版 ※なぜかAmazon商品紹介ツールで原作漫画が検索できないので、便宜的にノベライズ版を貼っておく。 街角花だより (アクションコミックス) 作者:こうの史代 発売日: 2013/03/22 メディア: Kindle版 どちらの漫画も、もう何度となく借り出している作品。だったらいいかげん買いなさいと、こうの先生に叱られてしまいそうだが(;^ω^) 『街角花…
青春18切符旅2日目。 呉の街にお別れを告げ、広島駅へ向かいます。呉線の車窓から見える瀬戸内海が太陽に照らされキラキラと輝いています。 一昔前の写真はどれも白黒でつい忘れがちなことですが、いつの時代も青い海と空の美しさは変わらないわけで、波のウサギが跳ねる海を軍艦が、サギの渡る空を戦闘機が行き交っていたのです。その光景を実際に見てみたいと思えてしまえることに引け目を感じます。 20分ほど電車に揺られ広島駅に到着。駅を出てまず目に入ったのが、駅のロータリーに所狭しと出入りする路面電車。あぁ広島に来たなぁと実感できる瞬間です。 この広島電鉄の車両のなかには、全国各地で現役を退いた路面電車たちが今も…
入場料かかる書店「文喫」を全国に 日販が新会社設立 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC184BQ0Y2A410C2000000/ 【閉店のご案内:明正堂】 https://www.atre.co.jp/store/ueno/news/192193 「講談社絵本賞」に堀川理万子作『海のアトリエ』(偕成社刊) https://artexhibition.jp/topics/news/20220420-AEJ771501/ 第30回小川未明文学賞の贈呈式を開催。大賞は、島村木綿子さん(長崎県)の「カステラアパートのざらめさん」。 https://prtim…
10" border="0"/> アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり (8) 荒井ママレ,富野浩充 マスク男子は恋したくないのに (3) 参号 ミツル 墜落JKと廃人教師 13 sora 公式コミックガイド xxxHOLiC・戻 夢渡縁起 CLAMP,講談社 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 (2) 武論尊,原哲夫,倉尾宏 疾風伝説特攻の拓~AfterDecade~(9) 桑原 真也,佐木 飛朗斗 純猥談(1) 一度寝ただけの女になりたくなかった 田川 とまた,純猥談編集部 恋するMOON DOG 8 山田 南平 異世界NTR~親友のオンナを最強スキルで堕とす方法~ 3 (3) 五里蘭堂,…
KANOのんが出演している舞台、海街diaryを見てきました。 タイトルは聞いたことはありましたがあらすじとかは全く知らずに見てきましたが、まあ、ある程度は物語は理解できたんじゃないかと思います。 このような舞台を生で見るのは人生初でしたので(「夕凪の街桜の国」は動画配信で鑑賞)、これはこれで貴重な経験だったのかなとも思いました。 映画・ドラマ・舞台などは普段全く見ない人間なのですが、それは複雑な人間環境やイベントがなければストーリーが面白くなくなるのですが、普段煩わしい人間関係をなるべく避けてる人間にとってはちょっと濃すぎる、というところがあります。 たぶん麻希のいる世界もそうなのですが、大…
STRAYDOGにニューフェイス!昨年「夕凪の街 桜の国」「心は孤独なアトム」に今年「アオイの花」に出演した姥山莉音ちゃんが、STRAYDOGに加入! STRAYDOGの新しい風。2022年3月時点での、STRAYDOG最年少メンバー。 中学生がDOGにいるのは、高渕くんぶりでしょうかね。 受験の関係で今年はお休み・・・的なことをTwitterで言っていましたので、 再び舞台で観るのは、ちょっと先になっちゃうのかな。
スコア スコアネーム 備考 申請店舗 分類 集計年月 69,921,936 そうかの P ALL ソロ メディアパーク リブロス高槻店(大阪) A162 20140119 75,070,637 NDA ALL ソロ メディアパーク リブロス高槻店(大阪) A163 20140216 77,165,485 そうかのP ALL ソロ メディアパーク リブロス高槻店(大阪) A163 20140216 84,313,186 そうかにゃP ALL メディアパーク リブロス高槻店(大阪) A164 20140420 86,748,436 TEN ALL メディアパーク リブロス高槻店(大阪) A165 …
恒例だったのに、2年ぶりとなってしまいました・・・。ドラマデザイン社の名作「ゲートシティーの恋」 本日初日! 今回で5回目となるゲートシティー。 ⇒https://drama-design.co.jp/2022/02/09/gatecity/ 2016年の初演以来2020年まで毎冬連続上演し、終演後は「ゲートシティーロス」が大量発生する超人気舞台を、3月16日(水)~3月20日(日)に下北沢の「劇」小劇場で上演いたします。本作はW・シェイクスピア作『ロミオとジュリエット』のモチーフを近未来に設定。出演者は全員女性で、男性役も女性が演じます。 【ドラマデザイン社公演】「ゲートシティーの恋」___…
不定期(年1回!?)連載「ヒジヤマさん」最新話はいかがでしたでしょうか。 一見クールなヒジヤマさんも驚くニュースをお伝えです。 様々な記録を塗り替えたアニメ映画「この世界の片隅に」のヒットも記憶に新しい、こうの史代先生の作品が新装版となって発売となります! 「この世界の片隅に」「夕凪の街 桜の国」はもちろん、初期の名作「街角花だより」や珠玉の日常漫画「さんさん録」など6作品が装い新たに発売! 令和の時代に、確かな手触りの紙の本で読み語りたいと思っていた方はぜひチェックしてください。 さ・ら・に! コミックス未収録の短編やエッセイをふんだんに収録した決定版となります。 ファンの方ももう手に入らな…
ドラマデザイン社の人気公演「ゲートシティーの恋」 2020年1月末ぶり、5回目の公演が決定。 「ゲートシティーの恋」2年ぶりに上演! | ドラマデザイン社|DRAMA DESIGN CORPORATION 今回は「GATE」「CITY」の2チーム。ONEPIXCELのメンバーだった二人が出演のGATE元ラストアイドルがいるCITY 本日発売のチケットは、GATEがすごい勢いで売れてます。 AIメンバーとしては、8期生から竹道星来ちゃん、10期生から米倉ゆいちゃんと葉月実凜ちゃん。 葉月実凜ちゃんはこれが初舞台になるのでしょうかね。竹道星来ちゃんはSTRAYDOG「夕凪の街 桜の国」ぶりの舞台。…
orchidtaffy.hatenablog.com 観てます観てますよ~~~!!『カムカムエヴリバディ』 高校時代の親友が「るい編」になってから観てくれるようになり リアルタイムで感想を送り合ったりしているので楽しさ倍増(笑 るい編も良かったです~~!! 一瞬「え??ジョーとお別れすんの??(ToT)」ってやきもきしたけど 一緒になれて本当によかった・・・! そして、「あかにし」の親子がでてきたりして「安子編」から観ていた人達は絶対に嬉しくなっちゃったはず! (やっぱり生きてたんだ!本当に良かった!!!!!!!!) いや~、すてきな家族ですよね! すっごい幸せだと思います。「豊か」だと感じま…
今さらながら、原爆問題としてのこうの史代の「夕凪の街、桜の国」の論考を読んだ。原著は『原爆文学という問題領域』。原爆文学という問題領域作者:川口 隆行創言社Amazon 私が素朴に受け取っていたことは、日本という国を簡単に肯定する=自分を肯定するための論理を使っていたという感じがする。こわいねえ。そして、作者のこうの史代自身もそんな感じをただよわせる人なのだ。 ここで、自分的には「夕凪の街」を擁護して、「この作品は戦争の残酷さを示すために『あえて』日常を写しとっているのだ」と評することもできる。そして、その感じは好きなのだ。でも、その『あえて』の身振りは與那覇潤『平成史』平成史―昨日の世界のす…
「どるから」1-3巻が11円、以降は半額 「どるから」については2本、記事を書いた。なにしろ石井和義氏が関わっている。 m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com これの1-3巻が各11円。どるから (1) (バンブーコミックス)作者:石井和義,ハナムラ竹書房Amazonどるから (2) (バンブーコミックス)作者:石井和義,ハナムラ竹書房Amazonどるから (3) (バンブーコミックス)作者:石井和義,ハナムラ竹書房Amazon以降は半額とか。どるから (4) (バンブーコミックス)作者:石井和義,ハナムラ竹書房Amazonどるから (5) …
幻冬舎のレシピ本以外は漫画、徳間書店はポイント還元。 幻冬舎 読むだけでお腹が空く♪グルメ&レシピ本 199円均一 11月25日 まで noicomi 溺愛系 大人気作品完結 新作配信記念 無料&割引 11月25日 まで 徳間書店【モンスター娘】大集合 最大50%OFF、その他 11月25日 まで コミックゼノン11周年記念フェア 〜秋のコアミックス祭り〜 50%OFF 11月18日 まで スクウェア・エニックス 11月新刊発売特集 第2弾 50%OFF 12月2日 まで GA文庫・GAノベル×スクウェア・エニックス コラボキャンペーン 50%OFF、その他 11月25日 まで その他 幻冬舎…
以下の書評には作中の重要な展開に触れる部分がある。可能であれば、なにもこの書評を読むことはない、とにかく本書を紐解いてほしい。 わずか百ページ。書名にある2作(うち「桜の国」は2篇に分かれているので、全3篇構成)の漫画が収められているから、1篇ごとはさらに短い。だが、漫画のたとえば小説とは違った力、言葉を使わずにあるいは〈背景〉という形で、ものを繊細に扱うことができるという力をも十全に用いながら、真摯に禁欲的でいて丹念なこの漫画は、その短さにおいて、拮抗している。歴史と、人生と、原爆と。 切実なこと、しかしゆえに前面に押し出し定型表現化すればたちまち届かなくなってしまうこと。それを伝える丹念な…
■観劇記録 > 【2021年1月】 > 【2021年2月】 > 【2021年3月】 > 【2021年4月】 > 【2021年5月】 > 【2021年6月】 > 【2021年7月】 ・100点un・チョイス!「#これで恋ができるなら」【1日】・"STRAYDOG"Produce「夕凪の街 桜の国」(東京公演)【6日/7日/8日】・"STRAYDOG"Produce「夕凪の街 桜の国」(大阪公演)【14日/15日】・舞台「鬼滅の刃」【29日】 *- - - - - - - -* 8月は、3作品10公演でした。(2021年トータル:40演目65公演) 緊急事態宣言の延長もあり、芸能関係者のコロナ陽性…
またしても、茅野市図書館で、こうの史代さんの『長い道』を借りてきた。 長い道 (Action comics) 作者:こうの 史代 双葉社 Amazon これを借りてきたのはいったい何度目だろう。本当に、そろそろこうの先生から「買いなさい」とお叱りを受けても仕方ない気がする。カイショなしの読者でスミマセン。 以前にもこのブログで何度か取り上げているが、この漫画は本当に奇妙な――人によっては不気味な――印象を受ける漫画である。 (このブログは物語のネタバレを扱っています) 甲斐性なしで定職に就けず、そのくせギャンブルと女が好きでいつも貧乏ばかりしている老松荘介(おいまつそうすけ)のもとに、ある日、…