本日から、外国人観光客、添乗員付き団体ツアーだけですが、受け入れ再開となりました。 ◯外国語学習における違い 日本語を学ぶ外国人にとって、日本語の音声は、母音も子音も少なくて、容易です。少ないために同音異義語が多くて混乱することもあるようですが。難関は、漢字です。 つまり、聞くことと話すことは簡単でも、読み書きが難しいのです。もちろん、漢字の読み書きまで、できる外国人も増えていて、ときに、びっくりさせられますが。 この点、私たち日本人が外国語を学ぶのとは反対です。今は音声学習が同時にできるようになり変わりつつありますが、以前は、読み書き中心、いや、読解がほとんどでした。欧米の知識吸収のための翻…