コロナ渦になってからも、東京への移住者は多く、これには各地へのアクセスがいいことや娯楽に恵まれていることも関係しています。 ところで東京の場合、東京に土地勘のない地方の人にとっては、あたかも東京全体が都心(23区)であるかのようなイメージがある場合も多いはず。 ただし、実際には都心のベッドタウンで比較的長閑な多摩地域なども含めて東京です。 ちなみに多摩地域の場合、人口が多いけれど自然が豊かです。 そのため、ある程度自然に恵まれている環境を好む場合、月に2〜3回都心へ行くようなプチ都心ライフのようなことを希望するなら、多摩地域へ移住することも理にかなっています。 なお、すこし前から湘南地区の話を…