稲田堤 ~ 矢野口の渡し 作成した順路図 順路図を描くための引用文とキーワード キーワードからの問い・解答 問い1:「菅の多渡様」(すげのたとうさま)とは 解答1:稲田堤の堤防にある水難除けの祠 問い2:「矢野口の渡しを利用して、調布の町へ」とは 解答2:筏乗りたちは、矢野口の渡しを渡って甲州街道へ出た 作成した順路図 青い線が作成した順路 順路図を描くための引用文とキーワード そして菅の多渡様(堤防上の小祠)付近から、矢野口の渡しを利用して、調布の町へ入って行った。 《引用文献》平野順治,2008,大田区郷土の会,『多摩川の筏流し』,p237 キーワード ・菅の多渡様 ・矢野口の渡しを利用し…