はやみねかおる著、村田四郎絵、 講談社・青い鳥文庫の児童向けのミステリー小説、「名探偵夢水清志郎事件ノート」のこと。 また、その登場人物、夢水清志郎のこと。
原作とだいぶ設定が異なる。 NHKで放送された。
名探偵夢水清志郎事件ノート(1) そして五人がいなくなる (KCデラックス なかよし)
名探偵夢水清志郎事件ノート(2) 魔女の隠れ里 (KCデラックス なかよし)
*1:その後の怪盗クイーンの活躍を書いた本が刊行されている。amazon:怪盗クイーン
今週のお題は「告白します」なんだそうだ。告白といえばトルストイ(『懺悔』)か、フーコー(『性の歴史 1 知への意志』〜『性の歴史IV 肉の告白』)というイメージがあるが、やはり面白いのは普通の個人の日常から出てくる告白である。 普段、自分はこういう人間だよ〜と振る舞っている自分の像に対し、自分の内面の考えや実際のあり方を言語化してあげることで、表の自分と、それとは違う自分の間の齟齬に解決をつけてあげたり、あるいは自分が見せようとしている像を否定して楽になるという効果が、告白にはある。他方で、告白した内容が必ずしも自分の本心ではなく、あくまでそれも自分の見せ方の一つでしかないのに、告白することに…