スマイレージのメジャーデビュー(インディーズも含めて5枚目)シングル。2010年5月26日発売。 当楽曲のプロモーションに、音楽業界では初の試みであるAR(拡張現実)を採用している*1。 第52回日本レコード大賞最優秀新人賞受賞曲。
夢見る 15歳(初回生産限定盤A)(DVD付)
夢見る 15歳(初回生産限定盤B)(DVD付)
夢見る 15歳
シングルV「夢見る 15歳」 [DVD]
* リスト:リスト::ハロプロ関連キーワード//固有名詞 * リスト:リスト::曲タイトル
*1:U-15アイドルが眼前に ~ 新人アイドル「スマイレージ」、デビューCDプロモにAR技術を採用 | RBB TODAY
2月1日のお話。 AKBの劇場公演からのバーレスクへ… www.kouzu3.net レポしてないだけで半年前くらいに1回行って以来の久しぶりのバーレスク。 2年前くらいに死ぬほど通ったあおちゃんの3周年イベントということで記念日には律儀に現れる小生← 秋葉原20:35に出て21:01には六本木交差点にいたので優秀なムーブ。 20:40開場だったので既に人が結構入っていたが可愛らしく着席() 久しぶりのバーレスク🥺 pic.twitter.com/GSobjg1LF6 — こうず коuzu (@kouzu3) February 1, 2023 「夢見る15歳」をショー前にやってた。イイキョク…
こんちくわー!アラサー兼ヲタあやっちぇです。 久々になりましたが今回は「関西ジャニーズJrに歌ってほしいハロプロ曲」をまとめてみました。 フォロワーさんが ハロー何聞けばいいかわからない というのをみたりして、布教に近づければと思い作成しました。だいたいMVが見れるものにしているので、よかったら興味ある方は見てください〜! 【全体】 ⚫︎ブスにならない哲学⚫︎泡沫サタデーナイト!⚫︎こんなハズジャナカッター!⚫︎カクゴして!⚫︎I 無双 Strong!⚫︎愛あらばIt All light! こんなハズジャナカッター!はでた当初から関ジュと居合われておりましたがその通りであり…カクゴして!とかで…
年の瀬なので復活させますテーマ不問です、軽率にご参加お願いします!!匿名投稿⇒https://t.co/DcRaY8oE8z#集合知プレイリスト#集合知プレイリスト_2022 pic.twitter.com/iP9fRbHgMM — カイ口ス (@someone3402) 2022年12月4日 こちらの企画に乗っかって、2022年お気に入りの楽曲を振り返りたいと思います。 ちなみに僕は毎年年末に同じようなことをして、例年10曲選んでいるので、今回も10曲にしたいと思います。 1. クレッシェンドゆ・ら ラブライブ!スーパースター!! 1期Blu-ray 楽天ブックス 全巻購入特典の楽曲です。 …
前日の19日の現場報告であるが誕生日当日の20日付に書く。 てか元々19日に先に決まっていたのはこの現場で… 後に入った19日付に書いたOCHA NORMAのライブが終わって大山からみなとみらいへのハシゴをかましたw 東横線もちゃんと動いてたので予定通りハシゴも成立して(^_^;) 元々仕事後に間に合う2回目を申し込んでいたのだがそれを見てきた。 というのも・・・お題のように昨年入ったメンバーでは行きたかったバースデーイベントである。 やはり歌を聞きたいというのもあって… 期待通りの歌声を聞けたけどぶっちゃけコーナーとかええからもっと歌を聞きたかったかもしれん。 という思いもあるのだが…でも喋…
「半 信・半疑」 (「はん しん・はんぎ」) 「皆さん」は 「半 信・半疑」 と、いう 「四 字・熟語」を 「使った・事」は「有・り」ませんか? 「半 信・半疑」の 「意・味」は 「下・記」だ、そうです。 ・「半分は 信じて・いる」が 「半分は 疑って・いて」 「嘘 か・本当」か 「分か ら・ず」に 「判断 に・迷う」 「様・子」 と、いう 「意・味」の 「四 字・熟語」だ そうです。 「半 信・半疑」の「由・来」は 「下・記」だ、そうです。 ・「半 信・とは」 「相手 の・事」や 「相手 の・話」を 「半 分・だけ」 「信じ て・いる」 「気 持・ち」 と、いう 「意・味」で 「半 疑・とは…
🌸#アンジュ武道館1130 やってきました武道館👏今日はお仕事や学校などみなさん1日頑張ってください💪本日18:00にお会いしましょう☺️#アンジュルム 燃えていくぞ🔥 pic.twitter.com/lMvgMhzL7l — アンジュルム (@angerme_upfront) 2022年11月30日 見るたびに最高が更新されていくアンジュルムですが今回もやってくれました。今のアンジュルムをレーダーチャートで表すと全カテゴリ最大値の正多角形になりそう。というのも本来一番凹みそうな新人・若手のスキルが異常だから。三色団子は言わずもがな、ぺいぺい何なのあれ。すごすぎて笑う。三色&ぺいの底上げスピー…
「そうだ、誕生日を海外で迎えよう」 大学時代からの友人・S女史が現在ハワイに留学している。 せっかくなら友達がいるうちにハワイに行ってみよう、せっかくなら誕生日に合わせて行ってみよう、そんなコンセプトでハワイに行くことにした。 備忘録的な形でサクサクとまとめてみようと思う。 ①クレカ特典を使いこなせないマン 旅行直前にプラチナカードとプライオリティパスを手に入れた。 が、成田発JAL便だったためにANAラウンジを使えなかった。 また、プラチナカードの特典でスーツケース空港宅配サービスが無料だったものの、集荷ガチャに失敗。翌日、電車で行ける営業所に特攻したところエリア外で受け付けてもらえず、仕方…
さる10月10日、行ってまいりましたアンジュルム! アクリエ姫路、感覚的にはほぼ地元公演です (去年、本格オープン前に大規模接種会場としてお世話になりました) 遠征でもないのでゆるっと行きましたが、会場に詰めかける人・人・人…を見て遅まきながら興奮、開演前CMに感動ってな具合です 開演前 今からアンジュルム見るの?むり、すご— ポルカ (@polka8dot) 2022年10月10日 終演後 アンジュルムって…最高じゃない?好き好き好き好きLoveLoveLoveLoveLoveLoveLove— ポルカ (@polka8dot) 2022年10月10日 テンションよ Hello! Proje…
10 /15(土)14:30/15:30アンジュルム@日本特殊陶業市民会館フォレストホール (1)ハデにやっちゃいな!(2)愛されルート A or B?(3)愛のため今日まで進化してきた人間 愛のためすべて退化してきた人間(4)悔しいわ【新曲】(5)ミステリーナイト(6)マナーモード(7)泣けないぜ…共感詐欺(8)私の心 VTR上映「似て非なるもの」 (衣装替え) 豹とジャガーなど似て日なるものをたくさん挙げていき、 最後にS/mileageとANGERMEが似て非なるもので終わる。 コンサート途中になぜこれをという謎のVTR。 (9)新・日本のすすめ!(10)メドレーカクゴして!(上國料、伊…
どうも、hayatoです。 昨日ははアンジュルムの秋ツアー名古屋公演に参戦して来ました。 今日はりん様の凱旋公演だったわけですが、最初会場にいる全員が赤を出していて ヲタクルムの団結力の強さを実感しました。皆さん何をするかもう分かっているのがすごいです。 <a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N6GLW+CXKZUA+461Y+6D4GI" rel="nofollow">スカパー!</a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3N6GL…
こんにちは。 またブログとしてまとめたいイベントに巡り会えたので個人的感想を残しておきたいと思いつつまだ見ぬ誰かに良さが伝われば、と思い筆を取りました。 今回参加したのは、「うたごえはミルフィーユ」というコンテンツでの初めてのリアルイベントです。 うたごえはミルフィーユ、というコンテンツを簡単に説明するならば、 「コンテンツとしてキャストがアカペラへ挑戦しながら各種SMSでの宣伝を行い、更に従来のコンテンツとして提供されるストーリーをオーディオドラマとしてお届けする」 みたいな感じのコンテンツでしょうか。 しかしキャストさんの熱量は予想を超えて遥かに高く、研鑽を重ねつつより良いものをお届けした…
新・日本のすすめ! 混沌の似て非なるものVCRの後だったので正直頭の中が混戦していたけれどもそれくらいの方がこのカロリーが高くてキュートな歌を楽しめる気がする。これこそ真の世界平和であり愛と夢の祭典であり…みたいなてんこ盛りソングだった。こういう歌が真に世界を救うのだと思う。 カクゴして!(上國料・伊勢・川名・松本) 新しい私になれ! (竹内・佐々木・川村・川名・為永・平山) キソクタダシクウツクシク (竹内・上國料・川村・橋迫・為永・平山) ショートカット (上國料・伊勢・橋迫・松本) 汗かいてカルバナル (佐々木・川村・橋迫・為永・平山) プリーズ ミニスカ ポストウーマン! (竹内・上國…
9月も進行が速いもので…もう月末ですよorz この時期になるとハロプロも秋の単独コンが始まるようになるわけで。 今年は春と同様「CITY CIRCUIT」と称した5組それぞれの単独コンを開催…と。 客入れの割合を増やしている(50%→80%くらい?)という変更点はあるが… おそらく内容的には春と変わらないかと。 ただし夏は春の焼き直しって感じで(^_^;) タイトルもそう変わってないし新曲が変わった程度の変更のみだったが秋はタイトルも一新している。 …といった前振りをしておいて。 春は5組ともホール2公演と武道館、というバランスいい…まさに現在のモットー?である「広く浅く」が実践されていたw …
アンジュルムの秋ツアー座間公演に参加しました。
お世話になっております。犬魚倞です。 知らない方もいると思うのですが私、このようなブログを過去に書いており fish-quint.hatenablog.com 実際それに則した感想も3話まで書いていて fish-quint.hatenablog.com fish-quint.hatenablog.com fish-quint.hatenablog.com 4話も下書きまで書いていたのですが タスクに追われ続けることがメチャクチャしんどくなったので毎話感想ブログを中止しますというお話です。 作品自体は最高に面白いんです。知らない人は見てください。なんとここに一話のリンクがあります。 【うたごえは…