川崎市幸区の丘の上にある公園。最寄り駅は鹿島田と新川崎。古墳と神社仏閣、そして動物園が渾然一体となったナゾの空間。入場無料。 シマウマなど55種。原猿類も多い。周辺住民の憩いの場。丘の上にあるだけあって見晴らしがとてもよい。
「夢見ヶ崎動物公園騒動記」 出竹生久:著 出版社: 清流出版 (2005/08) ASIN:4860291344
こんにちは。 3月26日に神奈川県川崎市の夢見ヶ崎動物公園に行ってきたので、その時の様子をまとめました。 夢見ヶ崎動物公園は入園料無料の小さな動物園です。 ちょうど桜の咲く時期だったので、動物だけでなく景色も楽しめました! 可愛い動物たちも綺麗な桜もたくさん撮ってきたので、ぜひご覧ください。 目次 いざ、入園! レッサーパンダ マーコール、シマウマ フラミンゴ、トビ カメ ペンギン ラマ リクガメ サル舎 レムール舎 リス、タヌキ ヤギ、ロバ テンジクネズミ、プレーリードッグ、ケープハイラックス オオタカ、インコ 桜 まとめ いざ、入園! JR総武快速線の新川崎駅で降りました。 川崎に初めて行…
神奈川県川崎市幸区にある夢見ヶ崎動物公園 JR横須賀線の新川崎駅から徒歩8分ほどのところにある公園です。 夢見ヶ崎動物公園には、神社・お寺もあります。 そちらについては、こちらの記事をご覧ください!! nichijyou.hateblo.jp 今回は、夢見ヶ崎動物公園の公園部分についてご紹介していきたいと思います!!
名前:ダン 生年月日:1995年3月10日 性別:オス 出生地:不明 ※園内の掲示物より 園内では唯一のオスです。四角い顔の輪郭が特徴で、額も割れていて、俗にいう富士びたいですね。 1995年生まれなので高齢の個体です。多分別の施設から移動してきたのだと思います。その辺は分かり次第更新したいと思います。 レムール舎のメス舎の左隣りの放飼場にブラウンキツネザルのオス組(ワラ、ロック、アキラ)と交互で出ています。出ていない時は奥の寝室にいます。 現在レムール舎ではオスとメスは別居(恐らく繫殖制限のため)の状態ですが、オス、メス共にワオとブラウンが同居しています。 メス舎はワオとブラウンはそれぞれが…
名前:アンズ 生年月日:2007年3月11日 性別:メス 出生地:夢見ヶ崎動物公園 ※園内の掲示物より レムール舎の一番端の放飼場に、クロキツネザルのハルオさんと交互で出ています。 ハルオさんが出てる時は室内にいます。 以前は別のブラウンキツネザル(♀)と同居していましたが、いなくなってからはずっと一人暮らしのようです。 耳が小さめで、顔の輪郭が四角いです。特に輪郭はオスのダンさんそっくりなので、彼の遺伝子が入ってるのかなと思いますが、血のつながりがあるのかどうかは現在不明です。 それから、額に独特の模様がありますね。ただ、上の2枚の写真は2021年6月なのですが、下の写真は2020年11月の…
名前:ワイン 生年月日:2006年5月1日 性別:メス 出生地:夢見ヶ崎動物公園 ※園内の掲示物より レムール舎入口付近の一番広い放飼場にアイスさんとブラウンキツネザルのアユミさん、ユメコさんと一緒に暮らしています。 同居のアイスさんと顔を比較すると、ワインさんは額が割れていて、アイスさんは比較的真っ直ぐです。 それから、顔の形がアイスさんは面長(?!)で、ワインさんは横に長い感じです。伝わりますかね。 2頭が並んだ画像がコチラ 左がアイス、右がワインです。 アイスさんがかなりボリューミー体型なのであまり目立ちませんが、ワインさんもふくよかさんです。 立ち姿を見ていると、アイスさんほどではない…
名前:アイス 生年月日:2007年3月20日 性別:メス 出生地:夢見ヶ崎動物公園 ※園内の掲示物より レムール舎の一番広い放飼場にワインさんとブラウンキツネザルのアユミさん、ユメコさんと一緒に生活しています。 ブラウンさんは極めて標準体型なのですが、なぜかワオの2頭は両方とも「ふくよかさん」です(^^; 2頭いる「ふくよかさんズ」の、よりボリューミーな体型をしているのがアイスさんです。 この写真だけでもふくよか度がわかるかと思いますが・・・ 横から見るとこんな感じです。はい。 妊娠しているわけではないです。むしろ妊娠ではこのようなおなかになりませんし。 いったい何を食べたらそうなる? おなか…
前回の続き、新川崎駅周辺を散歩。 新川崎駅から徒歩15分の場所にある夢見ヶ崎動物公園を訪問しました。 案内に従って階段を上ったら動物園と思ったら、、、最初にあるのはお寺。 この了源寺も公園の一部のようです。 そして広場にでるとここは 古墳跡でした。市の公園でいろいろ混在しているようです。 さらに進むと動物園エリアに入ります。無料動物園なので特に塀で囲まれているわけではないですね。 先ずはこの園内で一番の人気者、レッサーパンダ。。。寝てます。 寝てても絵になるのはジャイアントでなくてもパンダの特権だとか。 マーコール。山岳地帯に住むヤギですね。 シマウマ。正式にはハートマンヤマシマウマだそうです…
訪問日:2019年7月27日 無料駐車場有り 19台分 自転車は動物公園事務所前に駐輪できるそうだけれど、ふつうに園内なのでバイクは多分無理 あまりバイクで行くのはおすすめしない ペンギンがいるよ えらい1月から日付が飛びましたね。 いやいや、記事掲載済みのズーラシアには通ったり、電車で園館行ったりはしていたのですが、数で言うと20箇所以上行っていたのですが、 静岡の某園に凸ろうとした日に土砂降りだったり(電車で行った)、静岡の某館に凸ろうとしたら静岡現地でバイクの調子が悪くなってしまい修理待ちで時間が無くなり(後日行った)、 この夢見ヶ崎もいっぺん6月に行ったもののリサーチ不足で閉園時間過ぎ…
2023-02-01 富士見市ー17(美しき地名、みどり野ー1) に続く。 私がみどり野に行きたい理由を1/17、富士見市に下記メールを送付している。 岡本さん ご回答有難うございました。 順次コメントさせていただきますがまず「みどり野」について。 私はFBに「美しき地名」を求めて街歩きし、下記第1弾以降第124弾まで来ています。 「緑」が付く地名もその候補で下部に示すものがあります。それで「みどり野」の標識があれば写真撮影したいと思っています。 市役所関係の何方か標識の有無をご存じではないでしょうか? 美しき地名 第1弾 絹ヶ丘(八王子市) 第2弾 白百合(横浜市・泉区) 第2弾-2 白百合…
こんにちは。 住宅街に崖というか、山地がある…… 本日の第一アニマル、カラス。 この階段、スタートとしてはあまりに過酷でした。 はい。 ということで、こないだ『夢見ヶ崎動物公園』に行ってきました。 年中無休。 入園料、無料。 動物園ではなく、動物がいる公園。といった感じです。 第一アニマル(真)。コモンマーモセット。 観れませんでした。 ワタボウシパンシェ。 ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド世代なので本能的に『ワタボウ』『シパンシェ』で区切ってしまい、しばらくシパンシェって何?と思ってました。 でも、正しい区切りに気付いたところでパンシェって何?に移行しただけでした。 この渋…
あけましておめでとうございます。 あっという間に年が明けて2023年になってしまいましたね! このブログで新年の挨拶をするのももう3回目となりました。 というわけで、毎年恒例データ集計好きな私による自己満足振り返りを行わせていただきます! 目次 2022年に行った動物園・水族館 2022年の人気記事トップ10 最後に 2022年に行った動物園・水族館 男鹿の景色は最高でした 2022年は11の動物園と6の水族館に行ってきました。 千葉市動物公園(千葉) 夢見ヶ崎動物公園(神奈川)NEW! 上野動物園(東京)NEW! 多摩動物公園(東京) 金沢動物園(神奈川) 平川動物公園(鹿児島)NEW! 井…
ツイート モーニング娘。'22 @MorningMusumeMg 【15期 Blog】 サイン!! 北川莉央: ٩( ᐛ… https://ameblo.jp/morningmusume15ki/entry-12774520908.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter #morningmusume22 #モーニング娘22 #ハロプロ https://twitter.com/MorningMusumeMg/status/1592118667181162496/photo/1 21:03 DC FACTORY @dcfactory_inc 【つばきフ…
ツイート OCHA NORMA @ocha_norma 【Blog更新】 名古屋〜 米村姫良々: OCHA NORMA2023カレンダー!!発売決定しました♡OCHA NORMAのテーマは、パジャマパーティーみんな可愛いから2023年からですごそ!!!…… https://twitter.com/i/web/status/1591067231513096192 23:13 モーニング娘。'22 @MorningMusumeMg 🎉🎂Happy Birthday🎂🎉 本日、11月11日は #らいりー こと、櫻井梨央の誕生日!☕️🤎 モーニング娘。'22の16期メンバーとして、どんどん成長していく…
10月28日、夢見ヶ崎動物公園へ遠足に行ってきました‼ 天気は曇りでしたが、だんだん太陽が昇ってきてあったかい気温になりました。 このブログでは、行きのバスの様子をお届けします📸 どんなところかな?動物たくさんいるかな?ワクワクしながら向かいます🚌 この道知ってる‼と教えてくれたりおやつの話をしたり…車内は盛り上がりました☺
一般社団法人 日本記念日協会 10月29日 - Wikipedia 小菊 黄色い千両 グーグルレンズが「ヤナギ」とむちゃくちゃな判定をしてくれましたが、類似画像でアメジストセージと分かったので、グーグルありがとうです。 アメジストセージ - Wikipedia 最近の扇風機は四枚羽ですが、これは五枚羽。 これは七枚羽。 ちっさなへび。逃げていくにょろ。 ごはんに、じゃがいものにつけとほうれんそうのおしたしと、だいこんのつけものとじこぼうとのりたまを載せたもの。みそ汁はじゃがいもとおあげと天かす。青ねぎ。 ひまわりの種がこぼれて芽が出てますが、これから冬なので育たないでしょう。 複線化 みんなの…
晴れて気温が上がった日曜日、夢見ヶ崎動物公園まで散歩してきました。実家から歩いて40分くらいです。最後の坂が結構きついのですがいい運動になりました。 シカのもぐもぐタイム🦌です かわいいお猿さん
「城もなか」の伝道師こと城葱さんが今回は栃木県那須烏山市、神奈川県川崎市、神奈川県横浜市にある城もなかを求めて旅をされたそうです。今回も素敵な城もなかとの出会いがあったようですよ。さっそくお読みください! 今回も関東の、城もなかと出会う旅に、城めぐりをしながら行ってきました。関東地方としては第2弾となりますが、関東の城の多さ、交通網が発達していることにより、私が主としている電車・バス・徒歩での城攻めのしやすさに加え、人を呼ぶきっかけとして城もなかが多く生まれているのか、目的地となる城もなかの産地がたくさんあって、まだまだ楽しめそうです。 特に今回は、まず以前から城もなかの情報収集で発見し、いつ…
はじめに 夢見ヶ崎動物公園*1とは神奈川県川崎市幸区南加瀬にある無料開放されている動物園を兼ね備えた公園である。動物公園内には熊野&富士浅間神社、戦没者慰霊塔、了源寺の墓、加瀬台古墳群などもあるためか、インターネット上で人魂、首吊り自殺者や兵隊の霊などの噂*2 が多数報告されている。 調査概要 調査日時 2022年5月7日19時頃 調査場所 夢見ヶ崎動物公園〒212-0055 川崎市幸区南加瀬1-2-1 天候 晴れ 研究手法 フィールドワーク 調査道具 ボイスレコーダー、電磁場測定器*3 、フルスペクトルカメラ 調査結果&おわりに 調査時、ボイスレコーダーや電磁場測定器に反応はなく、噂の霊的現…
息抜きでどこか遊びに行きたいけど、コストはかけたくないし…。 なーんてお悩みのあなた!夢見ケ崎動物公園がその夢叶えてくれます! なんと、無料の動物園なんです! この記事をおすすめしたい方 ・コストをかけずに遊びたい・子どもと一緒に思い出を作りたい・気軽に遊びに行ける場所が知りたい 家計にも優しい動物園に行って親子で素敵な思い出作りしましょ! 夢見ヶ崎動物公園はどこにある? 夢見ヶ崎動物公園にはどれくらいの種類の動物がいる? お弁当を食べるところはある? <番外編>新川崎~鹿島田駅周辺の小鉄スポット まとめ<GW中の息抜きに無料の動物園へ行こう!> 夢見ヶ崎動物公園はどこにある? JR南武線 鹿…
こんにちは。 息子のじんじん(2歳半)を連れて、動物園に行ってきました。 神奈川県川崎市にあります、 夢見ヶ崎動物公園です。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/夢見ヶ崎動物公園 年中無休、入場無料の市立動物園です。 無料ですので、ライオンや象などの大きくてメジャーな動物はいません。 規模も小さいですが、ちょっとしたアスレチック的な遊具がある公園も併設されているので、小さなお子様連れのファミリーにはちょうどいいです。 横浜市の野毛山動物園と比べるともっとコンパクトです。 (野毛山は野毛山で、無料なことが本当におかしいくらいに充実している方だと思います。ライオンいるし…