人間の子供たちの成長は体感としてとても速い。知り合いの子供たちもあっという間に大きくなっているし、顔つきも背丈もどんどん変わる。犬の成長はそれ以上に速い。そのように感ずるのは、人間の寿命を基準とした時間感覚を犬に当てはめて考えているからだろう。犬は二年もすれば成犬となる。つまり大人だ。人間はどうしても「人間で例えると二十五歳くらいだね」などと言ってしまう。 犬は二年で(人間で言うところの)二十五歳になってしまうのだから、人間の感覚からすると、速いと感じる。顔つきは成犬になったあとはそんなに変わらない。十歳を超えた犬でも見た目は若々しい子がほとんどのように思う。 うちへ来て初めての散歩。ユクは七…