自他共に認めるガミガミおばさんな私。 息子と主人が万博へ遊びに行った際、たまたま開催されていた陶器市でこんなものをプレゼントしてくれました。 有田焼のお茶碗 中には柔らかい表情の猫の絵付け。 『お母さんにはいつもニコニコして欲しいから。』と手渡されたお茶碗。 そんな嬉しいことも早々に忘れ、ついつい怒りそうになった私に早速息子が『お母さん、お茶碗の猫やで』と(笑) 『いやいや、怒られる前にやったらいーやんか!』 と、ついつい言い返したくもなるのですが、 怒らなくても良いのかも。 怒らない方が良いのかも。 方法はきっと色々とあるはずなのですが、私の得意技はガミガミ言い負かすこと(^^; 長年の習慣…