三輪山をしかも隠すか春霞 人に知られぬ花や咲くらむ ~『古今和歌集』 紀貫之 ~ 三輪山の大物主神の実像も謎に満ちている。今回はそれを少し考えてみることにした。 ◎ 大神神社の由緒と『出雲国造神賀詞』 奈良県大神神社の由緒によると、三輪山の祭神は三神いるという。主神の大物主大神に、少彦名命と大国主命が配祀されている。 一方で、『出雲国造神賀詞』には「己命の和魂を八咫鏡に取り託けて、倭大物主櫛𤭖玉命と名を称えて、大御和の神奈備に坐せ」としてあり、即ち、大国主命の和魂がそのまま倭大物主櫛甕玉命(やまとおおものぬしくしみかたまのみこと)ということになっている。したがって、ここでは主祭神の大物主大神も…