おふくろの味ならぬ我が家のおやじの味 お好み焼きといえば父が必ず作ってくれるモダン焼きです。 父以外作れる人が我が家にはいません。 今回作業工程毎に撮影して記録しておくことにしました。 お好み焼きの粉を水で溶き、クレープにした上にキャベツ、あげ玉、豚バラ肉を乗せる。 接着剤の役割で上からクレープ生地をかけてひっくり返す。豚肉なのでよく焼く。 焼きそばを炒めて、先程ひっくり返したキャベツバラ肉を焼きそばの上にスライドさせる。 卵を割って、ヘラでトントンと崩し、少しのばしてから焼きそばキャベツバラ肉を卵の上にスライドさせる。 しばらく焼いてひっくり返し、完成! 岡山県津山市で父が学生の時によく食べ…