どうも、大学生のnashikuraです。 おそらく大多数の理系の人は、大学院というものに少しは興味があると思います。 そして、大学院に行こうと思っている人は、大学院への進学率についても関心があると思います。 日本の全大学の理系の大学院修士課程進学率は30%以上で、さらに偏差値の高い大学になると、9割を超える学部学科も珍しくないです。 その中でも工学系に限れば、大学院進学率は約40%近くであり、農学部などといった他の理系学部よりも高いことが分かります。 www.tempstaff.co.jp その一方で、工学系であるにも関わらず、大学院進学率が低い学部学科も中にはあります。 その代表的な学科が、…