強い寒波の影響で電力使用が急上昇、供給が逼迫し危険な状況となっています。 昨日は関西電力で99%まで行ったとか。 供給不足となると突然の停電が大規模に広がる危険性もあります。 そんな中、九州電力(九電ではなく電源開発でした、訂正します)の長崎県にある石炭火力発電所で、重油を燃料とする緊急対応で発電するというニュースがありました。 www3.nhk.or.jp また例の「石炭火力発電所は二酸化炭素温暖化の主因」という魔女狩り(トランプがよく言っていますが、こちらが本来の使い方)かと思いましたが、そうではなかったようです。 この発電所では石炭を砕きながら投入する方式と言うことですが、その破砕装置が…