昨6月16日は和菓子の日。 SNSのJR東日本びゅうたびでは、大沼だんごを紹介していました。 特急北斗が停車する北海道の函館本線・大沼公園駅。 大沼国定公園にある駅です。 この駅近くに大沼だんごを販売しているお店があります。 左に北海道のサイロっぽい大沼公園駅舎。 そこから歩いて1-2分。 右側に暖簾の見える沼の家さんがあります。 1905年と一世紀以上の歴史がある和菓子屋さんです。 その名物が大沼だんご。 購入したのは、みたらし風な醤油餡とこし餡の組み合わせです。 国定公園の大沼・小沼に見立てた餡。 上側の醤油餡に見えるように、餡の沼に小島のようなお餅がひたっています。 えっ、こし餡の方はっ…