サウナ室に設置してあるテレビで大相撲中継をやっていたのだけれど、どの力士が誰なのか、さっぱりわからない。 かろうじて、わかるのは貴景勝と高安ぐらい。 あとは四股名を聞いても、顔と一致しない。 それだけ大相撲に興味を失ってしまったのだなと自分で愕然とする。 小学生から中学生にかけて、あれだけ熱中していたというのに・・・ 関脇から一気に横綱まで駆け上っていった、かつての<千代の富士>のように、巨漢力士を次々と倒していってくれる活きのいい小兵力士が彗星のごとく現れたら、きっと僕の大相撲熱も再燃するかも知れない。 taipuri.hatenablog.com 僕だけじゃなく、コアな大相撲ファンもその出…