みなさん、こんにちは! 首都圏の鉄道を利用していると列車が引っ切り無しに来るので、5分でも遅れようものなら若干イラっとしてしまう現代社会。15分間隔の路線でさえ、本数が少ないと感じてしまうこともあります。 しかし、いろいろな事情で、今日も明日も明後日も列車が来ない長期不通路線があります。鉄道情報インターネットサイト「鉄道コム」さんが、長期不通路線を路線図にまとめてくれていたので見てみたら、その数に驚きました。 www.tetsudo.com 全国でなんと13路線! 不通となった理由は、すべて自然災害です。 各路線を簡単に見てみましょう。 2011年7月の豪雨による被害 JR只見線(会津川口駅~…