今月の前半はしつこい頭痛に悩まされる日々でした。 右目の緑内障が悪化してる・・?とか、脳の異常か・・?とかいろいろ不安でしたが、振り返ってみると、どうもストレッチが原因のような気がします。 というのも、鎮痛剤を飲んでもなかなか治まらない痛みが、壁に背中を付けて首を真っ直ぐにしていると和らぐんですね。 元々姿勢が悪い上に、首に負荷がかかる動きを毎日続けたせいで、付け根のあたりをひどく痛めてしまったようなのでした。。 で、真っ直ぐ立ったり、腰にタオルを当てて床に横になったりしているうちに、少しずつ首が矯正されて、やっと薬を飲まずに過ごせるように。 改めて、姿勢って大事ですね・・!(しかしストレッチ…