[英文表示] DAEGU FC [ハングル] 대구FC 大邱FCは大韓民国・大邱広域市を本拠地とするプロサッカークラブ。Kリーグ(Kリーグチャレンジ)所属。 2002年設立。 ホームスタジアムは大邱スタジアム。
2003年、市民球団としてKリーグに新規参入した新興チーム。 2013年シーズン、Kリーグクラシックで14チーム中13位となり、2014年シーズンはKリーグチャレンジに降格。
雑感 [試合前] スタメン・サブ:大邱FC戦 前回対戦時から中2日、FWにユンカー選手⇒シャルク選手、2列目両サイドの入れ替え等、若干メンバーをいじってきた。 岩尾選手が出場停止のボランチは伊藤選手・柴戸選手のコンビ。 安居選手をスタメンで起用することにも期待したが、前節同様にベンチからのスタートに。 ベンチに松崎選手が山東戦以来にメンバー入りしたものの、小泉選手がメンバー外となっている。 [前半] これまた既視感ありありの、前半の内に最低でも1点は欲しかった、という展開。 開始直後にモーベルグ選手の折り返しにシャルク選手が飛び込むも、GKに弾かれる。 こぼれ球を拾ってモーベルグ選手がシュート…
雑感 [試合前] スタメン・サブ:大邱FC戦 スタメンの基本は、第1節のライオン・シティ・セーラーズ戦がベース。 その時との違いは、中盤右サイドがモーベルグ選手⇒小泉選手になっていることくらい。 前節の山東泰山戦からはスタメンが大幅に変更されているため、疲労面での心配はそこまでなしか。 欧州カルテットは、前節2得点と大活躍したものの、引き続きシャルク選手がメンバー外となった。 [前半] 大邱FCの戦い方は、典型的な堅守速攻型。 ボールを奪ったら前線にロングボールを当て、そのこぼれ球を拾う作戦。 前線には長身の外国人選手がいるため、多少アバウトなボールでも競り勝ってボールキープするため厄介。 一…
今回は来週の日曜日27日に開催されるAFCチャンピオンズリーグの一戦、大邱(テグ)FCとのマッチプレビューを行ってきたいと思います! まずは大邱FCのプロフィールから紹介します。 大邱FC(テグFC):韓国大邱にあるフットボールチーム。 ホームタウン:大邱は韓国で四番目に人口が多い都市であり、韓国第三の拠点都市とよばれている。 ユニフォームカラー:H水色A白となっています。 韓国リーグ(以下Kリーグ)での最高順位:2位 ACLでの初勝利:2019年メルボルンビクトリー戦。 これらの経歴からこのチームは間で発展途上とも言えそうです。しかし最近のリーグ戦で11戦負けなしと油断はできない相手です。 …
今回は来週の日曜日27日に開催されるAFCチャンピオンズリーグの一戦、大邱(テグ)FCとのマッチプレビューを行ってきたいと思います! まずは大邱FCのプロフィールから紹介します。 大邱FC(テグFC):韓国大邱にあるフットボールチーム。 ホームタウン:大邱は韓国で四番目に人口が多い都市であり、韓国第三の拠点都市とよばれている。 ユニフォームカラー:H水色A白となっています。 韓国リーグ(以下Kリーグ)での最高順位:2位 ACLでの初勝利:2019年メルボルンビクトリー戦。 これらの経歴からこのチームはまだ発展途上とも言えそうです。しかし最近のリーグ戦で11戦負けなしと油断はできない相手です。 …
※DAZN公式ツイッターより画像引用 2021シーズンより8シーズンの間、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)のDAZN独占配信が決定しました!DAZNはJリーグも全試合放送しているので、ACLに参加するチームのファン、Jリーグファンの皆さんが注目する機会が増えるはず!そこで今回は我が川崎フロンターレのグループリーグの初戦の相手である「大邱FC(テグFC)」について、どんなチームなのかをご紹介していきたいと思います。
テレビでは、成人式ということで新成人が産まれた頃に何が流行っていたかの特集が組まれている。ここで新成人に贈りたい言葉がある。「今この瞬間は、20年後には、つい昨日の出来事である」。20年前の20代は、人口が多くインターネット黎明期を過ごしているので声が大きい。ここでざっくり20年前に何があったかを語ろう W杯日韓大会 安貞煥がアンバサダーになっていた大会。4強神話で大騒ぎ。応援歌は、엄정화神話クローンによる「ラルラルラ」 La La La (feat. Uhm Jung Hwa)ClonK-Pop¥255provided courtesy of iTunes 現代ユニコーンス連覇 現在現役で残…
adventar.org 本年も北海道コンサドーレ札幌 Advent Calendar 2022 - Adventar協賛記事です。 昨年に引き続きこの座談会は脳内だから本気にしないでね。 A氏…元HFCウオッチャー。暇人。H氏…元調査職。職業不明の無職隊。J氏…元蚊帳の外の人。今も蚊帳の外。 A:結局野々村の後釜は三上大勝というつまらない(?)結果に終わった訳だが。 J:外部招聘しなければそれしか無いでしょ。 H:それよりも三上の後釜になる財団の代表が岩崎氏。 J:この人ねぇ。話によると清水市役所の元職員で、清水東の同窓だとかなんとか。 A:まぁ、野々村が2013年に入ってから旧HFC人材と…
2022/09/18 15:00から、以下2チームの試合があります。 大邱 FCソウル 私が調べてみた限り、最近の対戦成績はこんな感じです。-2022/02/19大邱0FCソウル2 ちなみに各チームごとの試合成績はこんな感じ。まずは大邱から。試合成績をタップで確認 Kリーグ12020/10/17大邱1サンム2-2021/02/27大邱1水原FC1-2021/03/06大邱1仁川U2-2021/03/10大邱1光州4-2021/03/13大邱1済州U1-2021/04/06大邱0城南FC0-2021/04/10大邱0江原3-2021/04/24大邱1光州0韓国FAカップ2021/05/26大邱2…
埼玉スタジアム2002
はじめに Top 50クラブの国別内訳と優勝回数 アジアサッカークラブランキングTop 50+ 2022 ACL 情報 おわりに 主なサッカー関連記事 はじめに (2023年2月7日更新)本記事はアジア各国のリーグ戦成績やアジアチャンピオンズリーグ(ACL)戦成績などを反映したアジアサッカークラブランキング。 およそ355クラブの順位を掲載しているfootballdatabase.comよりアジアTop 50+のクラブを紹介します。 谷口彰悟選手の移籍先、アル・ラーヤンの順位が気になりますね Jリーグ勢はアジアTop 50に何チーム入っているでしょうか? アジアにおけるJリーグ勢の現在地やAC…
日韓ワールドカップの開催から今年で20年。 それを勝手に記念して、日韓W杯を開催した全スタジアムを紹介しましょうという事で、以前のブログでは日本編として日本側の10会場を取り上げました。 …という訳で今回は韓国編。韓国側の10会場です。……改めて思うと20会場もあったのね。ACLでお馴染みのスタジアムもチラホラ出てきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【2002年日韓W杯開催都市】 日本会場→札幌、宮城、茨城、埼玉、横浜、新潟、静岡、大阪、神戸、大分 韓国会場→ソウル、仁川、水原、大田、全州、大邱、蔚山、釜山、光州、済州…
こんにちは、おふと申します。 「ヴィッセル神戸」の魅力を発信していきたいという、いちファンが勝手にクラブの魅力を綴っていきます。 ↑↑↑↑「DAZN」の詳しい内容はこちらから!↑↑↑↑ 「タイ遠征」を終えたヴィッセル神戸。 この遠征での課題は「勝てるチームの土台作り」でした。 優先順位としては、ACL(AFCチャンピオンズリーグ)グループリーグ突破は二の次とも言えます。 ロティーナ監督による「チーム作り」は上手くいったのでしょうか? ロティーナ監督の「チーム土台作り」…それを厳しくしたのは「チーム編成登録選手」 ゴールキーパ3人がベンチ入りする「第3節のチェンライ・ユナイテッド戦」 「ロティー…
グループリーグ突破は明日次第ですね。 今大会の順位決めには、勝ち点の次に当該チーム同士の戦績なので、前回の試合では、勝ったにもかかわらず1位から2位に落ちました。 それまでは、3チーム並んだ状態だったので、得失点差で浦和1位でしたが、セーラーズが負けた結果、大邱と浦和だけ並んだため、当該チーム同士の戦績で上回られたようです。
雑感 [試合前] スタメン・サブ:ライオン・シティ・セーラーズ戦 今節は仕事で帰ってきてからディレイで視聴。 しかも、まだライブ映像が配信中であったため、5-0というスコアが見えてしまったので、今回は手短に…。 [前半] 前節、大邱戦で途中出場から鋭い縦パスを前線に向けて打ち込んだ平野選手が待望の先発。 期待通りにビルドアップに貢献しつつ、得意の縦パスを供給。 Jリーグでの不振は平野選手の不在が原因だったのかな…。 前半の得点者は、馬渡選手とシャルク選手。 馬渡選手のシュートは相手GKのミスっぽかったけど、シャルク選手のパンチのあるシュート力はさすが。 山東泰山戦で見せたFKも含めて、上背はな…
ACLグループF・第4節 浦和レッズ-大邱FC 0 前半 0 0 後半 0 ---------- 0 合計 0 【スタメン】 スタメンはこんな感じでした。FW シャルク MF 関根 江坂 モーベルグ MF 柴戸 伊藤 DF 明本 岩波 ショルツ 酒井 GK 彩艶 【5−4−1のブロックを崩せず】 試合を見れてないので内容には触れずに、「大会を勝ち上がる」ということにフォーカスしたいと思います。 この試合を引き分けたことで、首位通過は難しくなっと言わざるを得ません。ですが、あと2試合残ってます。この2試合を勝てば、2位通過の可能性はあるので、悲観することはないと思います。もちろん、1位通過を…
AFCチャンピオンズリーグ2022 グループステージ MD4 2022年4月24日(日)18:00(日本時間20:00) ブリーラムシティスタジアム 浦和レッズ 0-0(前半0-0) 大邱FC 入場者数 436人 ゴールがない ゴールがない ゴールがない ゴールがないと勝てないんだよ 知ってる??? 今の浦和には何かが足りない 足りてない 基 ・・・ない? ゴールもないし勝点もない でも・・・ それ以前の問題な面もかなり大きい ・・・ような気がした 関根!!! 関根がそれ示してくれるんぢゃなかったん??? 見えないんだよ それ!!! いい加減もうキレそうだよ テレビ観ていてもそうなんだから 現…
久し振りにバタバタと動く感覚を覚えた どーもこんばんは さてさて、本日のマッチレビューはAFCチャンピオンズ2022グループF第4節、浦和レッズvs大邱FCの一戦です。 オリジナルアルバム出してみました!聴いてみてくださいませ。 ↓ 3年連続セントラル開催で行われているACLグループステージですが、それもいよいよ後半戦に突入しました。ここからの3試合は文字通り、一戦一戦がグループステージ突破可否を決めうる試合になってきます。 初戦のライオン・C戦、第2戦の山東戦をいずれも快勝で飾り、さらに第2節には最大のライバルと目されていた大邱がライオン・Cに敗れた事で、一時は浦和の一強状態になるかも、スッ…
始まります。勝つしかない。 AFCチャンピオンズリーグ2022 グループステージ MD42022年4月24日(日)18:00(日本時間20:00)・ブリーラムシティスタジアム浦和レッズ vs 大邱FC <スターティングメンバー>GK 彩艶 DF 酒井、岩波、ショルツ、明本MF モーベルグ、柴戸、伊藤、関根 FW シャルク、江坂SUB 西川、馬渡、知念、宮本、大畑、大久保、安居、松崎、平野、松尾 平野復帰!キャスパーと佳穂ちゃんは温存です。 前半スコアレス。 明らかにジャッジがおかしい💢 早く先制しなくては。 ♦️ AFCチャンピオンズリーグ2022 グループステージ MD42022年4月24日…
残念な結果。大邱が引いて守ってカウンターの肉弾戦で来ることは予想できただけに、もう一工夫欲しかった。 こういう相手にはまずは個人技でマークを外すことが必要。後半、モーベルグが個人突破すると、カバーに入るためにブロックが崩れて何度もチャンスが作れていたので、24日のセカンドレグはこの戦い方を基本。 守りも体を張る、あたり負けしないことが大事。1stレグからのターンオーバーも考えると、2ndレグのスタメンは GK 彩艶 DF 宮本 ショルツ 知念 秋本 ボランチ 安居 柴戸 攻撃的MF モーベルグ 江坂 関根 FW シャルク 連戦のショルツ、江坂は体力的にきついかもしれないが、外せない。いけるとこ…