今日は寒い。海近くの職場では雪がちらついていた。 さて今日は⑦と⑧ まず⑦ 大阪市立自然史博物館で開催された「田中秀介展:絵をくぐる大阪市立自然史博物館」。 恐竜やゾウの骨格標本がある展示室に、田中秀介さんの作品。彼が描いたのは、まさにその展示室の風景。展示品を後ろからみたり、来場しているカップル越しにみた風景や 化石や火山石のドアップなど。 彼の作品には、いつもちょっとしたずれというか、段差があっておもしろい。 本展でもいかんなく彼の特徴が発揮されていた。 巨大なキャンバス9枚、見上げる高さに掲げられていて首が痛い。それだけでおかしい。 漫才師の突っ込みの人がボケの一言によろけるように、私も…