大阪府大阪市中央区道頓堀一丁目にある劇場。松竹が経営している。歌舞伎や演劇などを上演している。 1923年5月17日に日本初の鉄骨・鉄筋コンクリートの映画館として開場。1994年5月8日に映画館としての役割を終え、劇場へ改装するため閉館。1997年2月26日に最新設備を備えた劇場として新築開場した。
どうも、まりもです(このブログはジャニーズのファンが松竹座のステージ体験ツアーに行った時の感想を主に書いているブログとなっております)。 さてさてこのブログ、多分高3の最後のテストが終わった後に書いたはずなんですけど、気付けば大1だし、暑くなり始めるレベル感になってしまいました。ぴえん。と思ったらもう大1終わるよアホ(ガチ忙しかった)。なんですけど、遅くても、書きます!!!(固い決意) 【大阪松竹座 ステージ体験ツアー again】に行ってきました!!! 私、申し訳ながら初めて松竹座の3Fに行きました(3年弱ファンでいて「参戦」をしたことがなかった極めて稀な人間)(ちなみにまだリアルな世界線で…
今月、久しぶりに歌舞伎を見てきました! 昨年はコロナ禍で7月歌舞伎の上演がなかったので、今年は2年ぶり。 難波の大阪松竹座。 今回の公演のチラシ。 コロナ禍で幕間に食事ができなくなっているので、その分上演時間は短くなっています。 というわけで、昼の部と夜の部と2日に渡って行きました! 昼の部は2階席でした。 前回「伊勢音頭恋寝刃」見た時は、片岡仁左衛門で、うっとりしたのを覚えています。今回は幸四郎で、その違いが楽しみでした。 やっぱり演じる役者さんで違いますね〜!(どこまで分かっているのかはあまり自信がありませんが・・・笑) 最後のシーンが今回もとても印象に残っています。刀に引っ張られ次々と殺…
大阪松竹座に行って来ました。 ポスターです。 昼の部絵看板です。 同じく夜の部 東京に四度目の緊急事態宣言が出される直前、大阪七月大歌舞伎を観劇して来ました。遠征した甲斐のある素晴らしい公演でした。感想はまた改めて綴ります。
今の【おちょやん】は 9歳 道頓堀の芝居茶屋【岡安】に奉公 【天海天海一座】や【須賀廼家万太郎一座】との出会い 【高城百合子】作品【人形の家】で文字のお勉強 お茶子として 芝居小屋へ行き来 芝居オタクに 【 歌舞伎の早川延四郎さん】との出会い 18歳 大正14年(1925年) 道頓堀から京都へ! 行って 【カフェーキネマ】に住み込みして スカウトされたり 女給頑張ったり 山村千鳥一座で下働きしたり そして とうとう代役としての主役デビュー 初投稿 1月14日 追加 4月 ☆((#^^#)ー☆ おちょやんストーリー 追加しますね 4月まで ☆((#^^#)ー☆ 代役は【正ちゃんの冒険】勝手にスト…
所属社団法人の講座修了自由解散となり、毎年団体恒例の愛染まつり見物に向う途中で道頓堀散策。 講座会場近く「七宝山・大福院 三津寺」。通称「ミナミのみってらさん」。 御本尊さんは「十一面観音菩薩」。 御堂筋側はこんな感じ。 道頓堀川「えびす橋」の下。城北川フェスでお世話に成ります一本松海運・遊覧船「おおえ」がいました。 大阪松竹座。 ミナミの「播重・道頓堀本店」、すき焼きで有名です。
世にはどうも、宝塚と歌舞伎を同じように愛でる方が一定数いるようで。 自分も幸四郎さんの阿弖流為から星組の阿弖流為を「お、同じモチーフじゃん」という軽い気持ちで見て今に至っているので、題材に同じものがある宝塚と歌舞伎でどちらかを好きになると相乗効果があるのかなと思っています。比較演劇論として成り立ちそう。 さて、愛する月組がありちゃんの組替え後に初めて迎えるのが「グレート・ギャツビー」です 原作を読了しましたが、宝塚効果か昔は苦手だったアメリカ文学がするすると読める。しかもすごく面白いので自分の感受性が学生時代より豊かになったのかなと思っています。 宝塚大劇場は7月16日が初日、そして歌舞伎も7…
さて本日から歌舞伎座では「團菊祭五月大歌舞伎」が初日を迎えました。「團菊祭」とは、明治時代に活躍した九代目 市川團十郎丈と五代目 尾上菊五郎丈の功績を顕彰して、昭和11年から毎年5月の歌舞伎座の風物詩として定着した公演です。きっかけは、この年の5月に彫刻家の朝倉文夫氏に依頼していた二人の胸像が完成して、歌舞伎座のロビーで御披露目されたことだそうです。実はこの間、常に團十郎と菊五郎が共に居たわけではありません。 特に菊五郎の名前は、昭和24年に六代目が亡くなって以降、昭和48年に当代の七代目が襲名するまで20年以上も「菊五郎」が不在でした。また團菊祭そのものも毎年開催されていたわけではありません…
早くも5月がやってきましたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 このすえひろはといえば、本日の「鎌倉殿の13人」がとても悲しく、しょんぼりしております…毎週つらいことが起こりますね…。染五郎さんの麗しさをテレビの画面で拝見できたことはとても幸せでした。もうとにかく綺麗なお顔で…。 そして曾我兄弟らしき子供たちの姿が見え、思わず声が出てしまいました!浮世絵で見る子供の頃の曽我兄弟が実写化されていることに興奮し、ワクワクいたしました。今後、仇討ちの描写もあるのでしょうか…。坪倉さんの祐経はおもしろくて好きなのでその仇討ちを楽しみにしているというのもおかしいですが、楽しみにしております。 念願の仁…
こんにちは☺️台風が近づいているようですね😃少し気温も下がったのか、今日は過ごしやすい心地がします。桜も若葉が清々しくて気持ちいいです。こういう日は映画日和だなあと思って映画館の上映リストを確認しましたが、私が観たいなあと思う映画が無くて残念…なので、苔と青紅葉の庭を眺めながらカフェでゆっくりしながら映画塾サイトをアップしています☺️では、本日も映画塾始めていきましょう🎵…………………………………………………………このミュージカルの初見時は高校生で、映画館は大阪松竹座でした。 私は中学、高校生時代、大阪に住んでいて、市内の映画館は全てよく知っていますが、松竹座は特別の存在でしたね。1923年、…
Lil かんさい ぼくサバ2022年4月1日に公開された映画『東西ジャニーズJr. ぼくらのサバイバルウォーズ』の詳細、またパフォーマンス付き上映イベント「映画と実演」に関してまとめております。 あらすじ (公式サイトより引用) グッズ パネル展 映画と実演 日程・場所 セットリスト パターン1 パターン2 パターン3 パターン4
3月24日、Aぇ! group・正門良規くんのソロコンに行ってきた。正しくは『正門良規 Solo Live SHOW』、2月の終わりから3月末まで全43公演、大阪松竹座で開催された。全公演無事完走、全力でおめでとうございます! このご時世に「全公演無事完走」って素晴らしく縁起のいい7文字熟語だな。7文字熟語? 縁起がいいので感想文書きます。 ⁂ 結論からいえば、とんだ髭回だった。 (褒めてるよ)まっさんは、あ、私は正門くんを自担に倣って「まっさん」と呼んでいるのですけれど、そのまっさんのパフォーマンスはさることながら、縦横無尽に展開されるトークがアクセントの、ともすれば落語か講談かくらいのフリ…
「正門良規 Solo Live SHOW with 関西ジャニーズJr.」 出演:正門良規 (Aぇ! group)・関西ジャニーズJr. 公演スケジュール――――――[大阪]大阪松竹座2022/2/25(金)-3/31(木) HP: NEWS: ISLAND TV: グッズリスト セットリスト OP: 映像 1 Dye D? (関ジャニ∞) 2 Monster (嵐) 3 Shall we…? (なにわ男子) 4 サクラ咲け (嵐) - メンバー紹介 - - シルエットで生着替え - 5 だってアイドルだもん (大倉忠義) 6 cHocoレート (横山裕) 7 Disco Star (相葉雅紀…
正門良規 Solo Live SHOW with 関西ジャニーズJr. 全43公演お疲れさまでした。千穐楽から3日新年度が始まりいつもと変わらず仕事忙しいしやること多いし、あれ?わたし2.3月ソロコン行ってたよね?有休使いまくったよね?えっ?夢?幻?ってぐらいの気分です。それにしても自担のソロコンを経験するってヲタクやっててもほんと無いよ...それも松竹座で43公演って。安田くんのソロコンいつやったっけ?って調べたら2006年ですって!!16年前w嘘やろww安田くんも松竹座やったわけで...自担のソロコンをそれもまた大阪松竹座で2022年に観ることになるなんて...これは記憶に残しておきたい!…
この記事では、大阪・ミナミのなんば駅から→御堂筋か戎橋筋商店街かを北上して→道頓堀・東心斎橋エリアのライブ会場へ行くときの「縦方向(地図でいう南北方向)」の道順・行き方をご案内しています。 ***一部、書きかけ(編集途上)の項目もありますが、お使いいただけます カニのイラスト/(c)いらすとや @@@ 傘☔要る?《会場周辺の天気》 《コインロッカー情報》なんばエリア総合:地下街+JR+近鉄(阪神)+地下鉄+南海 最寄り駅③:南海電車「なんば駅」構内図・時刻表 南海なんば駅「3階北改札口」~御堂筋線なんば駅「北東改札」間の《ATM情報》 【道順】南海なんば駅ホームから>3階北改札口>大階段で1階…
冷静に数えれば2年ぶり、体感3億年ぶりの現場に行ってきました! あ~~~生きててよかった~~~~!!!!(大の字)(感涙)(胴上げ) 初めてのジャニーズライブがこのライブで良かったと心の底から思いました。 本当に本当に楽しくて感動しました。こんなにも幸せを感じられたのがすごく久しぶりで、身体の奥底から幸せが込み上げてきてはその幸せが全身を駆け巡る心地でした。 Kpopオタク、コロナの流行によって暇になりました。 最後に生でアイドルを見てからズルズルと月日だけが流れ、最大の生き甲斐であるライブに行けないことがこんなにも辛いことなんだと初めて知りました。 気が付けば現場のない二度目の冬。相変わらず…
AmBitious 初単独 LIVE 梅雨魂2022~Nice to meet you~出演者・会場・日程・バックJr. ざっくりまとめ 出演 AmBitious 真弓孟之 河下楽 岡佑吏 永岡蓮王 井上一太 浦陸斗 大内リオン 吉川太郎 小柴陸 関西ジャニーズJr. 会場 日程 関連動画 出演 AmBitious 真弓孟之 生年月日 : 2004/8/24 入所日 : 2018/2/24 河下楽 生年月日 : 2001/2/24 入所日 : 2012/7/14 岡佑吏 生年月日 : 2002/2/21 入所日 : 2012/7/14 永岡蓮王 生年月日 : 2005/12/27 入所日 : …
めちゃくちゃ久しぶりにコンサレポを書こうかと。 友達へ正門君のソロコン行くんだよね、、、と連絡したら「レポ書く??」と言われまして。で、あー、そうだよなー、最近書いてないし書こうかなぁって。 が、しかし、昔は見たことをそのまま記憶して書きなぐってたけど、最近それが全くできない(苦笑)見て「あー面白かった!!!」で終ってしまうことが多くて。それ以上の感想が出てこないし、しかもすぐ忘れるし(-_-;) 今回は見た直後にメモを残しておいたので、とりあえずはそれをそのまま載せておく(笑)いちから文章書くのつらすぎて^^;ちなみに私が入国したのは初日の2/25と翌日の2/26。 ちなみになぜ正門帝国かと…
3連休前になんとか書こうと思っていたので、間に合ってよかった。 お出かけの予定のない方、もしよろしければ!というご紹介です。 まずはLIVE動画を集めてみました。 時系列的には古いもの→新しいものの順番に並べてあるはずです。 Aぇ! groupだけではなく、関ジュのコンサートのものもあります。 ジャニーズJr.チャンネル Aぇ! group「Stray dogs.」(Johnny’s DREAM IsLAND 2020→2025 ~大好きなこの街から~) - YouTube 関西ジャニーズJr.「BIG GAME」(あけおめコンサート2021〜関ジュがギューっと大集合〜) - YouTube …
〜上半期はこちら〜 https://itsmysoul.hatenablog.com/entry/2021/07/13/164836 2021年現場まとめ!もう2022年3月だよってそれはそうだけど............. 上半期・下半期分けてやろうとして上半期はやったけど下半期の現場なんか色々行っててキャパオーバーになったのでまとめることにした... 個人的2021現場まとめ!!(配信も含めている!) 1月 ・1/3「関西ジャニーズJr. あけおめコンサート2021~関ジュがギューッと大集合~」(配信) ・1/4「関西ジャニーズJr. あけおめコンサート2021~関ジュがギューッと大集合~…
※まあまあ長いです。お暇な方、どうぞ。 2022年3月13日(日)Aぇ! group 佐野晶哉くん 20歳のお誕生日おめでとうございます。シンプルイズベスト。 友人と早めのお誕生日お祝いは済ませているのですが、 「ハタチってなに……??」 「ほんまに20歳になるん????」 「人間ってハタチになるねんなぁ……」と、まだまだ全然受け入れられないというか理解が追いついていないというか。 あのほわほわ可愛かった晶哉くんがハタチ…?20歳…?どういうこと…?って、まだなりますね。 Aぇ! groupになってから、ハイスピードで見た目も中身も成長し、20歳を迎える前からすっかり大人の風格が漂うようになり…