リスト:リスト::アニメ作品//タイトル/た行 リスト::アニメ作品//2008年 リスト::アニメ作品//2クール
正義の味方サンレッド(性格悪いヒモ)とヴァンプ将軍率いる悪の怪人組織フロシャイム(怪人だけどいいひと)が川崎を舞台に細々と繰り広げる戦隊物生活ギャグ漫画。
ヤングガンガンにて連載中。 2008年10月からテレビ神奈川にてTVアニメ化。11月、CS放送「キッズステーション」でも放送。 好評につき、TVアニメの続編も決定している。
著者:くぼたまこと
リスト::漫画作品タイトル
youtu.be 【中古】フィギュア [単品] アニマルソルジャー マスコット(4体入り) 「コミックス 天体戦士サンレッド 第14巻 初回限定特装版」 同梱品価格:810円(税込、送料別) (2022/6/4時点) 楽天で購入 【中古】天体戦士サンレッド 第8巻(2ndシーズン 第3巻) / 松本剛彦【監督】価格:998円(税込、送料別) (2022/6/4時点) 楽天で購入
前回の記事はこちら↓↓↓ xexiow06375.hatenablog.jp 皆さん、こんばんは。はじめましての方は、はじめまして。 現役大学生のゼクショーです。 前回の雑記記事を挟むと、2週間ぶりのレビュー記事になります。普段は30分枠のアニメのレビューをしておりますが、今回は15分程で手軽に観られる作品を取り上げました。 ここまでは割と生真面目でお堅い雰囲気の作品ばかり取り上げてきたので、たまにはノンストレスでクスリと笑える作品をご紹介したいなと思いましてね。 ...........ってな訳で、「天体戦士サンレッド」をレビューさせて頂きます。 タイトルロゴとキービジュアル ※「dアニメスト…
録り貯めしていたアニメ「怪人開発部の黒井津さん」を一気観しました。以下、多少のネタバレを含む感想となります。 基本的には「天体戦士サンレッド」な作品。まったりゆったり脱力系庶民派の悪の組織を舞台にしたギャグ作品です。 言ってしまうと「天体戦士サンレッド」に萌え、(ちょい)エロ要素をプラスした作品ですね。萌え、エロ要素で差別化を図る事が出来ていて、オタク向けに取っ付き易くなっていて良いとは思いますが、まぁその分ギャグ作品としては「~サンレッド」に負けてますよね。 「~サンレッド」に比べるとギャグは負けてはいますが貶めるほど悪くはなく普通に何も考えず頭を空っぽにして観れるギャグ作品でしたよ。 あと…
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); みなさんこんにちは、ざわちんです。 Twitterでもツイートしたのですが、昔放送していたアニメ「天体戦士サンレッド」の原作がAmazon kindleで投げ売りされていたので紹介していきたいと思います。 天体戦士サンレッドとは 神奈川県川崎市を舞台に、正義の味方サンレッドと世界征服を企む悪の秘密結社フロシャイムの戦いを描くギャグ漫画。サンレッドとフロシャイムの対立構造を主軸として、ヒーローや怪人の極めて庶民的な日常生活、馴れ合い、心温まる友情等を描く。(Wikipedia参…
こんにちは,四十雀です。 さて,私の所有するマンガについてご紹介をしますマンガ話,今回ご紹介いたします作品はこちらとなります。 くぼたまことさん作「天体戦士サンレッド」です。 本作品は,神奈川県川崎市において,世界征服を目論む悪の組織・フロシャイム(川崎支部)が,正義のヒーローである天体戦士・サンレッドと日々戦いを繰り広げる・・・というヒーローもののはずなのですが・・・。 まぁ,サンレッドが「ヒモ」で極悪なヒーローに対し,川崎支部の将軍・ヴァンプのほうが人徳者で,常にサンレッドにボコられ説教される・・・という,ヒーローものらしからぬヒーローものです。 なお,本作品もアニメ化していて,2期放送さ…
まず情報紹介。 これについては、あとで関連して述べます。 いま、はてなのサムネイルに価格や著者が載らない仕様なのはちょっと不安になるな。セール情報の時はとくに…天体戦士サンレッド 完全版 1巻作者:くぼた まこと発売日: 2020/11/15メディア: Kindle版天体戦士サンレッド 完全版 2巻作者:くぼた まこと発売日: 2020/11/15メディア: Kindle版天体戦士サンレッド 完全版 3巻作者:くぼた まこと発売日: 2020/11/15メディア: Kindle版天体戦士サンレッド 完全版 4巻作者:くぼた まこと発売日: 2020/11/15メディア: Kindle版天体戦士…
「天体戦士サンレッド」とは アニメ版「天体戦士サンレッド」の魅力 実はかなり高度な作り方をしている 芸人の力がいかんなく発揮されている 内容が面白くて15分という時間が丁度いい こんな時だから見てほしい 「天体戦士サンレッド」とは 神奈川県川崎市溝の口在住の正義のヒーロー、サンレッド。 彼は悪の組織「フロシャイム」と日々戦う毎日を過ごしている。 というのは建前で、正義のヒーローなのに短期で暴力的なサンレッドと、世界征服をたくらむ悪の組織なのに、やたらアットホームでほのぼのした怪人たちとの日常を描いたギャグ系作品です。 原作は漫画で、アニメ化されています。 以前見たことがあるのですが、改めて見る…
0~55円 □侍ジャイアンツ(新装版) (全12巻) 電書バト完結作品33円セール □天体戦士サンレッド 完全版 (全20巻) □ひらけ駒! (全8巻) □ブラックジャックによろしく 完全版 (全13巻) □特攻の島 (全9巻) □海猿 完全版 (全12巻) □殺し屋1 (全10巻) □天のプラタナス (全28巻) □ダービージョッキー (全22巻) □ディエンビエンフー 完全版 (全16巻) □イカロスの山 (全10巻) 【3/31まで】期間限定無料&50%オフ □弱虫ペダル 70巻まで 【4/8まで】期間限定無料 □ULTRAMAN 8巻まで 【4/6まで】期間限定無料 □とある科学の超電…
全10項目●代表作●「Twitter」●「animate Times」 ●「febri.jp」●「toei-anim」●「ddnavi」 ●「4gamer.net」●「gigazine.net」 ●「animageplus.jp」「パトレイバー』劇場版3作の魅力」 ●〃「トークイベント」 「機動警察パトレイバー the Movie」より 全10項目 ●代表作 「イヴの時間 劇場版」、 「アイの歌声を聴かせて」、 「機動警察パトレイバーREBOOT」等 アニメーター、映画監督として活躍する吉浦康裕が影響を受けた・好きな映画。 ●「Twitter(@yoshiura_rikka)」で言及した主な映…
5chアニ速カポエラだよぅ!!5chアニ速ケイシャーダはやめろ5chアニ速 今ミステリーキッスいい感じなんですよ5chアニ速 死体遺棄彼氏持ち5chアニ速 よし!いい感じだな!5chアニ速 矢野好き放題し過ぎ5chアニ速 最近一気見したけどオチにやられたわ5chアニ速 映画も見たらスッキリするよ5chアニ速 カバの話と消しゴムの話が心にくる5chアニ速 一目見た時に何もおもわなかったわけではないのさっ♪5chアニ速 序盤のツイッターでウケそうな説教話パートがつらい5chアニ速後半の群像劇はよかった5chアニ速 田中の話でグッと引き込まれたなぁ5chアニ速 刺さる人にはすごい刺さる回(adsby…
1月の末頃に、ブック放題はもう面白い漫画がないからやめようかと思ったのだが、ふと「天体戦士サンレッド」を見かけて、前に読んだことあるけど、もう1回読むかなという気で読み始めたら2月になっていた。 サンレッドは、最初はアニメを見て、それから漫画を読んだのだと思う。つまり、アニメが先で漫画が後というパターン。これはアニメをすごく気に入ったということである。 たぶん、アニメも2周くらい見ている。漫画は古本屋で買ったような気がする。というのは、今回ブック放題で20巻全部読んだところ、最後の方は記憶がなかったのである。たぶん古本屋になかったのだろう。 そして、全部読んでみると、最初は面白い、面白いと次々…
【2021年版】 nu-composers.hateblo.jp 遅くなりましたがあけましておめでとうございます。 さて、今年もやって参りました、私がこの一年間で観たアニメをダダダっと振り返るコーナーのお時間です。去年と同じく、まずはルール説明から。 〜ルール説明〜 ①これは2022年内に視聴終了した作品のリストである。年を跨ごうが2022年に視聴終了したらリストに追加される。 ②過去に一回観た作品をもう一回観た場合などはリストに追加しない。 ②基本「面白かった」しか言わない人間なので評価基準は大雑把に以下の通り ★☆☆☆☆→そこそこ面白かった、一度観れば充分 ★★☆☆☆→まあまあ面白かった、…
前回今年ハマった麻雀とVtuberの話をしたので、今回はその他もろもろのこと(アニメを中心に)を振り返っていこうと思います。 まず仕事に関してですが、同じ部署の人が海外出張になった影響で、業務量がかなり増えました。また部署で初めて後輩ができたこともあり、その指導もあって10月以降は相当忙しかったです。まだ大変な日々は続くと思いますが、少しでも業務量が減るよう祈るばかりです。 また将棋観戦に関してですが、麻雀にハマったこともあり、特に10-12月はあまりできなかったので簡潔に。今年もタイトル戦は藤井聡太竜王を中心に動いていて、できるときはAbema等で観戦していました。タイトル戦では第1局に敗れ…
映画 素晴らしき哉、人生! アバター ブラックアダム イエスマン “YES”は人生のパスワード アンチャーテッド RRR すずめの戸締まり ブラック・パンサー ワカンダフォーエバー バズ・ライトイヤー モンスターハンター グリーンブック 四畳半タイムマシンブルース NOPE ワンピース FILM:RED ミュウツーの逆襲 EVOLUTION チップとデールの大作戦 レスキューレンジャーズ バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) ソー:ラブ & サンダー ドラゴンボール超 ブロリー ミスト トップガン マーヴェリック シン・ウルトラマン トップガン 泣きたい私は猫をかぶる ドクター・…
ジャウム・コレット=セラ監督『ブラックアダム』を試写で見てきた。 www.youtube.com 舞台は中東のどこかにあると思われるカーンダックである。この国は古い歴史があるが、英語を話すおそらくアメリカ系の組織であるインターギャングの支配下にあり、圧政に苦しんでいた。そこで反政府活動を行っていた考古学者のアドリアナ(サラ・シャヒ)は、追い詰められた時に身を守ろうとして5000年間眠っていたテス・アダム(ドウェイン・ジョンソン)を起こしてしまう。突然目を覚まして混乱気味のテス・アダムをつかまえるべく、アマンダ・ウォラー(ヴァイオラ・デイヴィス)の要請でジャスティス・ソサエティ・オブ・アメリカの…
2006年 漫画:嘘喰い、キングダム、深夜食堂、ダイヤのA、凍牌、範馬刃牙、グラップラーバキ、バキ、ムダヅモ無き改革、わにとかげぎす、稲中卓球部 アニメ:コードギアス、涼宮ハルヒの憂鬱、桜蘭高校ホスト部、うたわれるもの、となグラ、デスノート、まじぽか、カノン,N・H・Kにようこそ!かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜ギャグマンガ日和2,くじびきアンバランス,げんしけん,コヨーテ ラグタイムショー,The World of GOLDEN EGGS,女子高生 GIRL'S-HIGH,Strawberry Panic,すもももももも 地上最強のヨメ,ゼロの使い魔,ちょこッとSister,ひぐらしのな…
まちカドまぞく 1巻 (まんがタイムKRコミックス) 作者:伊藤いづも 芳文社 Amazon 本作は一見すると、『天体戦士サンレッド』(2005〜2015)のような「なんちゃって勧善懲悪もの」(論者の造語)のようにみえる。『天体戦士サンレッド』は正義のヒーローが悪の組織をやっつけるという図式を逆転させて、悪の組織がその実いい人たちの集まりなのに対し、正義のヒーローがむしろチンピラで怖いという構図をとり、ヒーローのサンレッドというよりは敵役のヴァンプ将軍が日常生活を送る描写がメインとなっている。『まちカドまぞく』もまた、光の魔法少女が闇の一族と戦って浄化するという魔法少女ものの図式を逆手にとり、…
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』『琴浦さん』 〜2013年3大ぼっちアニメ評 『古見さんは、コミュ症です。』『川柳少女』『ひとりぼっちの○○生活』 ~コミュ力弱者の女子を描いた3作の成否(笑)を問い詰める! 『ようこそ実力至上主義の教室へ』1期・総括 ~コミュ力弱者がサバイブするための必要悪としての権謀術数とは!? 拙ブログ・トップページ(最新10記事) 拙ブログ・全記事見出し一覧 [アニメ] ~全記事見出し一覧 深夜アニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』(17年)1期・再放送終了! 2期(22年)が放映開始記念! とカコつけて……。コ…
漫画のアニメ化作品を出版社・雑誌・サイトごとにまとめました。KADOKAWA・講談社・集英社・小学館は量が多いので個別に項目を作成しています。 秋田書店 月刊少年チャンピオン 週刊少年チャンピオン チャンピオンRED 別冊少年チャンピオン マンガクロス 一迅社 月刊ComicREX コミックZERO-SUM コミック百合姫 まんが4コマぱれっと スクウェア・エニックス ガンガンONLINE 月刊少年ガンガン ヤングガンガン 秋田書店 月刊少年チャンピオン table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; c…
今期(2022年夏クール)のアニメの主に、スタッフをまとめました。 新しいアニメは「何が面白そうなのか、いちいち調べてられない!!」という人に、アニメスタッフから見たおすすめを紹介!! 自論ですが、 アニメの面白さは7〜8割、アニメスタッフに依存してると思ってます。他は原作だったり、声優だったり。 そして、アニメスタッフの中で一番影響力があるのは「監督」です。それ後にシリーズ構成(脚本)、制作会社と続きます。 つまり、アニメの監督を見ることで、アニメの面白さ(クオリティと言いた方がいいかな?)をある程度予測することができます。 あくまでも、「ある程度」。 素晴らしい監督が面白くないアニメを作る…
どーもです。にぎやかにお届け致します。