修論(ロボットのアルゴリズム)があんまり進まないので… 以前から興味があった先祖について調べてみました。(素人なので間違いがあるかもしれません…) どうやら先祖はS県にある神社(執行別当職)の出らしいです。 ということは先祖は伴氏(大伴氏の末裔)です。 大伴氏は、天地開闢以来(かなり古い)の名門の軍事貴族らしいです。(空海から大伴国道への手紙:高野雑筆集) 古事記にも遠祖(はるかに遠い先祖)である天忍日命が出てきます。天忍日命は、天孫降臨の際、天皇の先祖である瓊瓊杵尊(ニギギのミコト)を守護したと言われています。 時代が下って、神武東征の際には遠祖である道臣命が八咫烏とともに先頭に立って神武天…