天然の力で汚れを落とす「ムクロジ」 ムクロジの実がなり始める10月。日本にある身近な木の一つで、私たちの生活に様々な形で使用されてきました。海外では「ソープナッツ」とも呼ばれていて、果皮はサポニンを多く含み泡立ちが良いため石鹸や洗濯、シャンプー、食器洗い、すす落としとして使われてきた歴史があります。 泡立て方も簡単で、実ををペットボトルに入れて、少量の水を注いで振るだけで天然石鹸ができてしまいます。(シャボン玉遊びもできます)洗濯に使う場合は10個ほどをネットに入れて洗濯を回すと良いそうです。抗菌作用や洗浄力は優秀ながらお子様も安心して使用することができるのは嬉しいです(ただし魚には毒なのだそ…