熊野古道伊勢路は、三重県の伊勢市から和歌山県の熊野市に至る、全長100kmの古道です。熊野三山への参詣道として栄えた歴史があり、日本遺産にも登録されています。 馬越峠は、熊野古道伊勢路の中で、最も美しい石畳道が続く峠として知られ三重県北牟婁郡紀北町と尾鷲市の境界に位置します。 車でアクセスするには、紀勢自動車道紀北町インターチェンジから国道42号線を尾鷲方面へ進み、紀北町馬越で県道105号線に入ります。県道105号線を約2km進むと、馬越峠に到着します。 が、馬越峠の駐車スペースは狭い為、手前にある道の駅 海山に車を置かせてもらって行くのが良いかと思います。 道の駅から登山口まで徒歩10分程度…