Hatena Blog Tags

天皇

(一般)
てんのう

古代からの日本の王族の長。
現在の日本国憲法では、「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」とされる。
憲法上、元首の規定は無いが、日本国の元首と見なされる。
7世紀後半までは大王(おおきみ)と呼ばれていた。


歴史的に見ても、実権を持っていた時期の方が少ないのは日本的リーダーシップのあり方と共に興味深い。

「天皇」の語義は北極星。
「天皇」という称号は道教の最高神のひとり天皇大帝に由来するといわれている。
北極星が神格化され3世紀ごろに登場し、天皇大帝の前身を紫宮(しぐう)に住む太一神と称する。信仰により不老不死の神仙になれると信じられており、これをモチーフにして「天皇」という言葉が誕生した。

中国唐代では、(支配者と同じ李姓である)「老子」の道教を国教としていたため皇帝のことを天皇と呼んでいた。これは、日本で天皇と言う表記が導入された時期とちょうど一致する。

呼称について

冷泉天皇から後桃園天皇までの天皇は安徳帝と後醍醐天皇を除き、明治までは〜天皇*1という呼称が用いられ一般的には〜院と呼ばれていた。光格天皇から再び天皇号が用いられ、明治から全ての天皇を院ぬきの〜天皇と呼ぶようになった。

関連

一覧

001 神武天皇
002 綏靖天皇
003 安寧天皇
004 懿徳天皇
005 孝昭天皇
006 孝安天皇
007 孝霊天皇
008 孝元天皇
009 開化天皇
010 崇神天皇
011 垂仁天皇
012 景行天皇
013 成務天皇
014 仲哀天皇
015 応神天皇
016 仁徳天皇
017 履中天皇
018 反正天皇
019 允恭天皇
020 安康天皇
021 雄略天皇
022 清寧天皇
023 顕宗天皇
024 仁賢天皇
025 武烈天皇
026 継体天皇
027 安閑天皇
028 宣化天皇
029 欽明天皇
030 敏達天皇
031 用明天皇
032 崇峻天皇
033 推古天皇
034 舒明天皇
035 皇極天皇
036 孝徳天皇
037 斉明天皇
038 天智天皇
039 弘文天皇
040 天武天皇
041 持統天皇
042 文武天皇
043 元明天皇
044 元正天皇
045 聖武天皇
046 孝謙天皇
047 淳仁天皇
048 称徳天皇
049 光仁天皇
050 桓武天皇
051 平城天皇
052 嵯峨天皇
053 淳和天皇
054 仁明天皇
055 文徳天皇
056 清和天皇
057 陽成天皇
058 光孝天皇
059 宇多天皇
060 醍醐天皇
061 朱雀天皇
062 村上天皇
063 冷泉天皇
064 円融天皇
065 花山天皇
066 一条天皇
067 三条天皇
068 後一条天皇
069 後朱雀天皇
070 後冷泉天皇
071 後三条天皇
072 白河天皇
073 堀河天皇
074 鳥羽天皇
075 崇徳天皇
076 近衛天皇
077 後白河天皇
078 二条天皇
079 六条天皇
080 高倉天皇
081 安徳天皇
082 後鳥羽天皇
083 土御門天皇
084 順徳天皇
085 仲恭天皇
086 後堀河天皇
087 四条天皇
088 後嵯峨天皇
089 後深草天皇
090 亀山天皇
091 後宇多天皇
092 伏見天皇
093 後伏見天皇
094 後二条天皇
095 花園天皇
096 後醍醐天皇
097 後村上天皇
098 長慶天皇
099 後亀山天皇
北朝1 光厳天皇
北朝2 光明天皇
北朝3 崇光天皇
北朝4 後光厳天皇
北朝5 後円融天皇
100 後小松天皇
101 称光天皇
102 後花園天皇
103 後土御門天皇
104 後柏原天皇
105 後奈良天皇
106 正親町天皇
107 後陽成天皇
108 後水尾天皇
109 明正天皇
110 後光明天皇
111 後西天皇
112 霊元天皇
113 東山天皇
114 中御門天皇
115 桜町天皇
116 桃園天皇
117 後桜町天皇
118 後桃園天皇
119 光格天皇
120 仁孝天皇
121 孝明天皇
122 明治天皇
123 大正天皇
124 昭和天皇
125 今上天皇

*1:冷泉天皇など。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ