Hatena Blog Tags

太平燕

()
たいぴーえん

太平燕はもちろん中華料理です。中国福建省にその起源があります。
福建省福州では古くより盆、正月やお祝い事がある時などに家族、親戚、友人など大勢で食卓を囲む時に出される特別なスープ料理があり、それが太平燕のルーツらしい。それがいつしか華僑によって熊本に伝えられ、少しずつ今のようなカタチとなりました。華僑が故郷、福健省のスープを作ろうと思ったが、材料やお金がなく、燕の巣の代わりに揚げたゆで卵、ふかひれの代わりに春雨を使って作ったスープ、との云われがある。
とりあえず、スープとされているが、現在の熊本太平燕は「麺料理」と言って良いと思う。
具材はメインの春雨の他に、野菜や豚肉、かまぼこ、椎茸、タケノコ、エビ、イカ等々・・。各お店で千差万別だ。これにゆで卵が加わるが、これがまたお店によって揚げ卵だったり、煮卵だったり、卵そのものがウズラのモノだったり・・。スープにしても鶏ガラのスープが一般的だが、これも白濁するほど煮立てたモノ、逆に絶対に煮立てず澄んだモノ、それにラーメンの様にとんこつをベースにしたモノまである。
しかし、中華料理なのになぜか熊本以外ではあまり食されてないようです。最も、最近ではセブンイレブンで取り扱われたり、カップ太平燕が出来たりと、少しづつメジャーになってきています。
熊本では、普通に学校給食にも出ます(笑)

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ