静かな春の日、奈良・登美ヶ丘にある松柏美術館を訪ねてきました。上村松園・松篁・淳之――三代にわたって文化勲章を受章した一家の作品が並ぶ館内は、控えめながらも凛とした空気に包まれています。桜が咲き始めた庭園では、ほとんど人に出会うこともなく、まるで時間が止まったようなひとときに。記事の後半では、近くの「西大寺」にも足を延ばしてご紹介しています。一人で静かに美術を味わいたい方におすすめの、半日コースです。 はじめに|春の松柏美術館 今回、松柏美術館を訪れるきっかけになったのは、ひょんなことから手にした招待券でした。場所は奈良市の住宅地の一角。以前訪れたのは15年以上前のことです。あの時の静かな記憶…