大学院奨学金が半額免除となったので、当時申請した業績を参考に残しておきます。国立大学文系の修士卒です。文系の業績例はあまり公開している人がいないと思うので、特に文系大学院生は参考にどうぞ!評価基準が変更している可能性があるので、自分の該当年度の評価基準を調べたうえで対策するのをおすすめします。 返還免除が決定 大学院で実績が評価されると、借りた奨学金の一部を返さなくていいという制度を知ったので、大学院入学時から計画的に取り組みました。結果は半額の約100万円返還免除。 認定基準は学内での相対評価で、私は密かに全額免除を狙っていましたが、半額免除という結果となったので私より強い業績の学生が同学年…