源氏物語の登場人物。源氏の異腹の兄である朱雀院の第三皇女。母は藤壺の宮の異母妹。
個人の感想です。 塚のファンという程ではない一般人なので、ファンの方には不快な内容が含まれる恐れがある為、閲覧注意です。鳳凰伝/新源氏物語/桜嵐記/白鷺の城/壬生義士伝/ファントム/あかねさす紫の花/風と共に去りぬ■鳳凰伝 宝塚の映像作品を初めて観たのは、多分、鳳凰伝かな。(花總まり版) 深い意味などなく、教養的な意味で、何か、宝塚でも一番の名作とか観てみたいな、と軽い気持ちで観たのだったと思う。 どこまでも続く衣裳(笑)と、誰も寝てはならない時の夢(お前は寝るんかい笑)のシーン、蓮の演出が凄く綺麗で、あと、絡みが宝塚ならではで生々しく無いけど妖艶。あと、本水の演出。 宝塚って良いな!と思った…
個人の感想です。 個人的に好みの話は別の記事に記載。 塚のファンという程ではない一般人なので、ファンの方には不快な内容が含まれる恐れがある為、閲覧注意です。エリザベート/夢の浮橋■エリザベート人気の演目なんだろうけど、どこが面白いのかがわからなかった。 どこが悪いとかじゃなく、楽しみ方がわからない。 最後まで観て、だから何?としか思えなかった。歌がとにかく多い。 セリフがめちゃ少ない。 衣裳、美術も綺麗。 滝のように降るスモーク。 演者も下手と気になる人はいない。 古さを感じない。 作品の完成度は確かに高いと感じる。でも、どこが面白いのだろうか。 それがわからない。 淡々とエリザベートの生涯を…