最近、少子化対策やらを政府が言っているところに、相変わらず逆風として大学の女子枠へのバッシングやら、教師や医師、保育士からの性加害事件、その判決の軽さ、また「ぶつかりおじさん」や「優先席に座っていると怒鳴ってくる男性」を見かけると(これが結構な頻度で見るんだ・・・怒鳴るまではいかなくても、若い女性の足にガンガンと傘をぶつけて睨みつけていたり、私のようなおばさんでも、座っているとジーーーーっと睨んできて席を空けさせるとか、先日は私の足の上にガンっと鞄を落としてきたり)、なんかもう、 「女性は日本から逃げた方がいい」「半世紀経っても殆ど変化しないような国のために、頑張る必要はない」 と感じてしまう…