桜の季節の城跡の写真を撮っておこうかと思い、鹿児島県姶良市にある帖佐館(ちょうさやかた)・平山城(ひらやまじょう)・岩剣城(いわつるぎじょう)・蒲生城(かもうじょう)にいってみた。見頃はちょっとすぎている感じで、花びらが落ちて地面をピンク色に染めていた。これはこれで、またイイ感じなのだ。 帖佐館跡(稲荷神社)、島津義弘の居館 平山城跡(桜公園)、大隅合戦の激戦地 岩剣城跡、島津貴久がここから攻略 蒲生城跡、大隅合戦の最終決戦の地 別記事にて精矛神社(くわしほこじんじゃ)の桜も紹介。こちらもどうぞ。 rekishikomugae.net 帖佐館跡(稲荷神社)、島津義弘の居館 姶良市の鍋倉(なべく…