“英語主義“ブログを訪問してくださってありがとうございます。“母”が書きます。 「英語の学習は何歳から始めたらいいですか?」 よく受ける質問の一つです 近年、小学校では英語の学習を低学年から取り入れていますが、概ね歌やダンスや簡単なゲームで英語遊び、といったところではないでしょうか。英語塾での現場から見ていると、その(押し付けない)程度が十分なのでは、と思われます。 当然のことながら、小学生の理解力や集中力の一学年の違いには驚く程の大きな差があります。1〜2年生では“英語=楽しい遊び”、じっと座っていられるようになる3〜4年生でフォニックス、5年生以上になって(イヤイヤではない / 英語ができ…