私の娘は、小さいころ野菜が大っ嫌いでした。食べたのは大根(味噌汁で)と細く切ったピーマン、タマネギ、人参とフライドポテトのジャガイモだけ。きゅうり、トマト、葉物は一切ダメでした。幼稚園の頃はお弁当作りが本当に大変でした。 今は何でも食べますが、子どもの偏食や野菜嫌いは、とても心配です。いつか食べられるようになるのは分かっていても、まったく受け付けないと、病気にかかりやすいのでは・・・風邪をひきやすくなるのでは?とつい心配してしまいました。 子育ての悩みの一つに、子どもの野菜嫌いがとても多いそうです。どうして子どもは野菜が嫌いなのか? 野菜を食べなくても大丈夫なのか・・・そんな疑問から子どもの野…