1か月ほど前から、息子への英語育児を毎日しよう!と心に決めて、 毎晩、5分だけは英語にふれさせている。 内容は、オオトモメソッドの木箱。 ここに小文字アルファベットがたくさんあるので、それを息子に並べさせて 英語学童で学んできたというフォニックスルールの入った英単語を 並べさせるというもの。 一日5単語くらい。 息子は、マジックE, ea, ee ,oo あたりを理解しはじめた。 息子が4歳くらいのころ、フォニックスを教えたことがあったが、全然頭に入っていない様子だったが、最近はようやく理解し始めた様子。 世の中には小2で英検3級合格!みたいな子どももいるけれど、息子にはこのペースがあっていた…