こんにちは。 娘がバイオリンを習い始めて5年目。 ポジション移動も大分安定してきました。 最近の課題は、もっと楽譜を先読みしながら、弾くこと。 弾くところだけの楽譜を見ていると、ポジション移動がおくれて しまうこともあります。 楽譜をもっと先読みしながら弾くと、「次はポジション移動。次はフォルテ。」 など分かるので、次の音の用意ができて、止まらずに弾くことができます。 そこで、こんなものを作ってみました。 黒い紙を移動させながら、一緒に音符を読んでいく作戦です。 大体一小節くらいの窓を作り、一小節最後の方の音符を読んでいる時に、 もう次の小節に窓を移します。 これは一小節分の窓ですが、2小節分…