心理社会的発達理論とは、20世紀後半にエリック・エリクソンによって提唱された、人間の発達に関する理論です。この理論では、人間の発達は8つの段階に分けられており、それぞれの段階で課題に取り組むことで、その段階に応じた力や特性を獲得していくとしています。 8つの段階と、それぞれの段階で取り組むべき課題は、以下のとおりです。 乳児期(0〜1歳半):基本的信頼対不信幼児前期(1歳半〜3歳):自律性対恥辱と疑念幼児後期(3〜5歳):主導性対罪悪感学童期(6〜12歳):勤勉性対劣等感青年期(13〜20歳):アイデンティティ対アイデンティティ拡散青年期後期(20〜40歳):親密性対隔離壮年期(40〜65歳)…