こんにちは。春日部アカデミー塾長の福地です。 約10日ぶりのブログになります。 今週から市内の公立中では2学期中間テストが始まります。 私たちもこの2週間はテスト対策モード一色でした。 その一環として、先週とその前の週の土日は「テスト対策勉強会」を行いました。 勉強会で行うことは主に2つです。 1つは、分からないところを質問で解決すること。 そしてもう一つは、テスト勉強の効果的な進め方の指導です。 このうち、1つ目は普段の授業などの時にもできるので、 重要視しているのは2つ目の「テスト勉強の効果的な進め方の指導」の方です。 勉強に効率を求めすぎるのも良くないとは思うのですが、 テスト勉強に関し…