こんばんは相原一希です。 最近よく、バズるという言葉を耳にしますが、 元々は、蜂がブンブンと飛び回って群がる様子から、言われるようになったそうですね。 ブンブンと煩いハエというのは、パパラッチというらしいです! 商談や打ち合わせの時に、どうやったらバズりますかね? って聞かれることが多いのだけど、 そもそもバズることで、 それがコンバージョンとして成果が出るかというのは別問題であって、 話題にはなるだろうけれども、製品やサービスが売れるところまでのスキームを描かないと無理ですよー。ってお伝えすることも多いです。 もちろん例外はありますけどね! 例えば、ペットの面白い動画などはバズりやすいですが…