ただいま休職中なので仕事は休ませてもらっていますが、 育児と家事は休めません。 フルタイムの時から基本的には夫にも家事を分担してもらっていたけど、 夫が忙しくなり、基本ワンオペに。 仕事をしていなくても、体調が万全でないことと、 年齢による疲れもり家事と育児でへとへとに。 そこで家事を分担してもらう方法を考えています。 単純ですが、子供たち、夫に家事をお願いするのと、いよいよの時は家事代行サービスといった外注です。 今回は私がやったことあることと、これからやろうとしていることを書きます。 子どもたちがするお手伝い7つ(①~④は4歳児でもできる) 子どもたちが生きていく上でも家事は、大事な勉強だ…