5月ごろサツマイモの苗を二畝に20本ほど植えました。サツマイモほど素人にはうってつけの家庭菜園の野菜はないんですが、見事に期待を裏切られ、できた芋は大きさ5センチほどのイノシシの餌にもならないものが5個土の中から出てきました。 サツマイモは今回で2回目の挑戦でしたが、初回はうまくいって出来栄えも上々でした。今回は無残な結果でした。原因は夏の雑草の多さとそれをほったらかしにしていた 私の管理も悪かったんです。苗を植えるときは雑草が生えないようにマルチシートに穴をあけて行ったんですが、その穴が大きすぎたのが原因で穴からイモの蔓と同じくらい雑草が生えてきてしまいました。雑草だけ慎重に取り除く作業をす…