富山県富山市にある国立大学。 2005年、富山医科薬科大学と高岡短期大学を統合して学部・学科を再編した。 3つのキャンパスがあり、富山市の五福キャンパスに人文学部・経済学部・理学部・工学部・人間発達科学部、同じく富山市の杉谷キャンパスに医学部と薬学部、高岡市の高岡キャンパスに芸術文化学部を設置している。
今日は午後から富山大学の図書館に行ってきました。 ちょっと前に詐欺にあった事件で文章書きましたけど、その時に騙されそうになった(苦笑)、「ホケノ山古墳の研究」という論文が富山大学の附属図書館にあるということで閲覧&コピーに行ってきた訳です。 富山大学のキャンパスに入るのは、いつ振りだろう?友人が居たころに引っ越しで行った時以来だと30年以上は経っていますが、何となく変わらないような、変わったような??? 図書館内の書庫に管理されているということで、出してきてもらって感動の対面。詐欺事件はともかく、本物の「ホケノ山古墳の研究」を手にすることができました。 この論文は300頁以上あるので、必要な部…
富山大学は、富山県富山市に本部を置く日本の国立大学です。1873年に創立され、法学部、経済学部、教育学部、理学部、工学部、生命融合科学部、医学薬学教育部、持続可能社会創成学環の8学部を有しています。略称は「富大」。 建学の理念 富山大学の建学の理念は、「自由と自主の精神に基づき、真理を追求し、人類社会の進歩に貢献する有為な人材を育成する」です。 教育目標 富山大学の教育目標は、以下の3つです。 国際性豊かな人材の育成 地域社会への貢献 創造性と実践力を備えた人材の育成 学部・学科 富山大学の学部・学科は、以下のとおりです。 法学部 法学科 経済学部 経済学科 経営学科 教育学部 教育学科 特別…
こんにちは!MSKです。このブログを読んでいただきありがとうございます。 今回は富山大学工学部工学科電気電子工学コースの編入試験の傾向と対策についてお伝えします。 筆記試験 数学 小論文 英語(TOEICかTOEFL) 面接 過去問とその解答について 終わりに
富山の晩御飯は~シャロームで 到着~お邪魔します~ 壁際の席へ 落ち着いた店内です 見せて頂きます こちらはカウンター 銅板です 喫茶店らしい作りです さて、席へ戻りメニューです 晩御飯なんで~定食をう~ん、悩んで焼肉定食にしました しばし~待って 焼肉定食です けっこうボリューム有ります 頂きます~ (≧▽≦)美味い! 後で聞いたんですが焼肉のたれは自家製でした、美味い! お腹も満足になって しばし~いっぷく コーヒー飲みながらママさんとお話出来ました 喫茶シャローム富山大学の学生と共に50年 ご馳走様でした(≧▽≦)
7月24日(土) この日は午後から石川県のお隣富山県へ移動し、富山市にある富山大学で資格試験を2日にわたって受験。 試験自体はまあ可もなく不可もなくといった感じな手ごたえ。周りの受験者は、警察や消防にお勤めな(シャツに書いてあったりしたので分かった)ムキムキマッチョばかりで焦った。職務で必要なのね。僕は完全に趣味。 そんな試験終わりのご飯。 富山大学近くにあったお店にふらっと。富山市五福にあるカリカットで、カツカレー大盛り。 千切りのキャベツが添えられているけど、金沢カレー系の濃厚なルーと違って家庭的な感じ? もちろん上に乗っているカツも注文受けてから揚げるので、できたてアツアツでサクサク。 …