米国やヨーロッパのインフレ抑制のための金利上昇 にも関わらず株価は高騰の一途。 金利上昇⇒ 新規の投資や購入意欲が低下し物価下落⇒ 株価暴落 となるはずですが、違う世界の話らしいです。 米国の株価上昇に加えて 円安効果により海外投資家が日本株へ積極投資を開始しています。 これらを背景にSNSでは景気のよい話があちらこちらで飛び交っています。 ついにアッパーマスに到達です!! 資産1億円を超えました! うらやましいですね。 一瞬ではありますが過去に富裕層になれた私でも彼らには羨望の眼差し 多くが年収アップの恩恵ではなく株価上昇のおかげによるものだと思います。 <もくじ> 富裕層(2021) 「努…