曖昧な「軟らかい」食形態の違いを知ろう 「やわらかいものを食べさせてあげたいんだけど、ムースって何?」「ペーストと何が違うの?」「この子にはどんな形状の食べ物が合ってるんだろう?」 放課後等デイサービスで子どもたちの食事支援に関わる中で、そんな疑問に出会うことがあります。やわらかくて食べやすい食品――とひとくくりにされがちですが、「ムース」「ペースト」「マッシュ」は、実はそれぞれ食感や機能性に違いがあります。 今回は、発達と摂食嚥下を専門とする言語聴覚士(ST)が長年の経験をもとに、食形態の違いについて説明していきます。 曖昧な「軟らかい」食形態の違いを知ろう 食形態の表現 ムース、ペースト、…