導電性フィラメントで静電容量式のタッチセンサを3Dプリントし、Arduinoを使って動かしてみました。 <投稿者:Nature3D @nature3d_> フィラメント押出職人。卓上押出機で3Dプリンターのオリジナルフィラメント開発、製造、評価、用途展開などやっています。 twitter.com 3Dプリンタでタッチセンサーを作る! フィラメントの新作ができました!導電性フィラメントです。テストしていくとフィラメントは安定して作ることができ、3Dプリントもできることがわかりました。 ANYCUBIC MEGA-S 3Dプリンター 金属製 高精度 Titan押出機 TPU/ABS/PLA等 操作…