一人暮らしを始めて感じたこと。「丁寧に生きる」のは、案外難しい。 時短を優先しているから、ご飯は毎回醤油とみりんみたいな似たような味付け。 出来るだけ安く済ませたいから、日用雑貨は百均やダイソーのもの。 誰も咎める人がいないから、ベッドの上で携帯見てぼぉーっとしてしまい、気づいたら数時間経ってることも。 そして最近一番思ったのが、私たちがしていることは、"Work to eat, eat to work". バイトをしてお金を稼ぎ、そのお金を使って食べ物を買い、またお仕事するために料理して食べる。みたいな。この、仕事して食べるを一生繰り返していくのか、そう考えてしまうととてつもない長いつまらな…