東京都が年収制限を撤廃し私立を含めた高校授業料の無償化を打ち出した。 このところ影の薄い小池さんが「私もまだいるわよ」と言うデモンストレーションでもあるのかもしれないが、それはそれとして「異次元の少子化対策」なんてものよりは具体的でわかりやすいことは確かだと思う。 実際の話、我が家の娘の話を聞いてみるとパートの収入などは殆ど子供の学費や塾代に消えていくようなので、何人かの年頃の子供達を抱えていれば、これを契機に東京へ移住したいと思う家庭も出て来るのではないだろうか。 もっともホリエモンが言ってるように、勉強する気のない子供達全員を補助金を出してまで高校に行かせることは無駄だと言う意見にも一理あ…