By Shizuo Yamanouchi - Fair use, Link 固定カメラ、無表情…だけど視線は動く動く!抑えた演出が共感を引き出す“小津マジック”を堪能する名作 今朝の1日1映画は『秋刀魚の味』(1962年 日本)を鑑賞。 平山(笠智衆)は妻に先立たれ、家事一切を娘の路子(岩下志麻)に頼っていた。 同窓会に出席した彼は、酩酊した恩師(東野英治郎)を送っていく。 そこで会ったのは、やもめの父の世話に追われ、婚期を逃がした恩師の娘(杉村春子)。 平山は路子の縁談を真剣に考えるようになるが…。 老いと孤独という深刻なテーマを喜劇的に描いた小津安二郎監督の遺作です。 これまでに何度か見て…