素盞鳴神社から次の目的地「金山神社」へは中川運河沿いに北へ徒歩15分程の移動時間になります。 歩き出して5分くらいで小碓橋に至ります。写真は小碓橋から西方向の小碓運河と南郊公園西園の眺め。左手の高架は旧国鉄が建設し未完のままで終わった南方貨物線の高架橋で、右手の小碓運河は東の南郊運河と共に中川運河の横堀として水運の目的で作られました。時代とともに水運は衰退し、鉄道や自動車へ変わり、横堀の役割を終え、一部の堀の埋め立てがはじまり、埋立地の一部は南郊公園西園、東園として緑地に生まれ変わり、現在は小碓橋の西100㍍と中川運河対岸の玉川橋から東の約200㍍が横堀の名残を留めています。小碓橋の西を眺め…